アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2011年05月18日

赤ちゃんの筆・胎毛筆

友人の娘ちゃん(11か月)がご来店。

赤ちゃんの筆をご希望です。

実はこの赤ちゃん、2か月前にもご来店いただいたのですが、

その時は髪の毛の長さが足りなかったため、

もう少し伸びてからカットしようと一度お帰りいただいたお子さんです。


赤ちゃんの筆を作るには長さ5~6cm

ギュッと束ねて大人の小指くらいの量が必要です。


今日2か月ぶりに見たらもうリッパな筆が作れる位伸びていました。

早速カット。

量も長さもバッチリです。

必要量をカットしたら今度は整えるようにカット。

もう暑くなるから女の子とはいえサッパリと切っちゃおうね。

おとなしいなぁ、この子。カットしやすくて助かりました。

2か月前よりもっと女の子らしい顔立ちになってました。


そしてカタログを見てどんな筆にするか決めてもらいます。

筆はだいたい¥10,000程度(カット代金別)からお作りいただけます。


かわいいお子さんの一生の記念におひとついかがでしょうか。

赤ちゃんの筆・胎毛筆


同じカテゴリー(すがぬま理髪店)の記事画像
涼しいシャンプー
日常
日常
墓参り
手帳、やめました。
銀杏
同じカテゴリー(すがぬま理髪店)の記事
 涼しいシャンプー (2025-05-15 07:57)
 日常 (2025-03-11 19:22)
 日常 (2025-03-04 18:09)
 日常 (2025-03-02 21:41)
 墓参り (2025-02-11 19:06)
 日常 (2024-12-24 20:21)

Posted by すがぬま理髪店 at 19:40│Comments(2)すがぬま理髪店
この記事へのコメント
次女の時には、お世話になりました
Posted by ボラボラ at 2011年05月18日 20:53
ボラボラさん。
お世話になりました。
Posted by すがぬま理髪店すがぬま理髪店 at 2011年05月19日 07:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
赤ちゃんの筆・胎毛筆
    コメント(2)