2011年10月30日
子供の頃の思い出 その014
小学校高学年の時、
仲間内でフリスビーが異常に流行った時期がありました。
誰が最初に始めたかは今で覚えていませんが、
放課後になると広場や公園に集まり夢中でやっていました。
僕も最初は友達のフリスビーで遊んでいましたが、
どうしても自分のが欲しくなり、
親に言って浅間通り商店街のマツナガスポーツで、
蛍光色の黄色いフリスビーを買ってもらいました。
ある日の放課後、ヨッチの家の近くの空き地で
友達数人で気持ち良くフリスビーをやっていると、
大人の人が2人くらい来てこう言いました。
「コラ!ここに入って遊んではイカン!」
どうやら私有地で立ち入り禁止だったらしいんです。
言われた通り帰ろうとした時に友達の一人、かんのんが、
「いいえ!僕たちは遊んでなんかいません。
スポーツをしていたんです!」
言わなきゃいいのに余計なひと言で所有者のおじさんは怒りMAX!
「なにをっ!?ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!」
逃げて帰ってきました・・・。
その後、フリスビー熱も次第にフェードアウト。
なんであの時フリスビーが流行ったんだろう??
子供って何に夢中になるかわかりませんね。

仲間内でフリスビーが異常に流行った時期がありました。
誰が最初に始めたかは今で覚えていませんが、
放課後になると広場や公園に集まり夢中でやっていました。
僕も最初は友達のフリスビーで遊んでいましたが、
どうしても自分のが欲しくなり、
親に言って浅間通り商店街のマツナガスポーツで、
蛍光色の黄色いフリスビーを買ってもらいました。
ある日の放課後、ヨッチの家の近くの空き地で
友達数人で気持ち良くフリスビーをやっていると、
大人の人が2人くらい来てこう言いました。
「コラ!ここに入って遊んではイカン!」
どうやら私有地で立ち入り禁止だったらしいんです。
言われた通り帰ろうとした時に友達の一人、かんのんが、
「いいえ!僕たちは遊んでなんかいません。
スポーツをしていたんです!」
言わなきゃいいのに余計なひと言で所有者のおじさんは怒りMAX!
「なにをっ!?ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!」
逃げて帰ってきました・・・。
その後、フリスビー熱も次第にフェードアウト。
なんであの時フリスビーが流行ったんだろう??
子供って何に夢中になるかわかりませんね。

Posted by すがぬま理髪店 at 19:06│Comments(3)
│バイクと育児と少年時代
この記事へのコメント
フリスビーやったねー
結構楽しかったですね。
また、やってみたいなぁo(^▽^)o
結構楽しかったですね。
また、やってみたいなぁo(^▽^)o
Posted by ヒデロー at 2011年10月30日 19:24
大人になって知ったけど、フリスビーって商品名で、正式には「フライングディスク」って言うんだよね?
Posted by ボラボラ at 2011年10月30日 20:27
ヒデローさん。
楽しかったよね。みーはんだったかかんのんだったか、誰かのフリスビーが重くて受け取るときに痛かったの覚えてる。
ぼら2さん。
ほほぅ。僕たちがやっていたのはフリスビーでした。
楽しかったよね。みーはんだったかかんのんだったか、誰かのフリスビーが重くて受け取るときに痛かったの覚えてる。
ぼら2さん。
ほほぅ。僕たちがやっていたのはフリスビーでした。
Posted by すがぬま理髪店
at 2011年10月30日 21:54
