アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2012年06月03日

クーポン

娘たちにせがまれて、

また炊事が面倒な妻に言われて、

休日は某大手ハンバーガーチェーンをよく利用します。

新聞折り込みに入ってくるクーポン持参で

ドライブスルーで買って来ます。

クーポン、渡しちゃダメよ。

と妻。

ドライブスルーでは、

車に乗ったままマイクに向かって、

「クーポンの※※番1つと・・・」

なんて注文し、その先のお会計窓口で

お金を払いますが、

その時、クーポンを渡さなくても支払いが出来てしまいます

スタッフの方も特に「クーポンは?」なんて聞きません。


実は僕、渡さないのが馴染めません。

今日も仕事中、メールが入ってました。

妻「この前、クーポン渡しちゃった?」

僕「渡しました。」

妻「次回から渡さないでください。」


だって、クーポンあるから安くなるんじゃ~ん・・・。

なんか腑に落ちないなぁ・・・。

(お前が行って来い!と強く言えない・・・)

クーポン

タグ :理容

同じカテゴリー(バイクと育児と少年時代)の記事画像
レコード聴いてみた その002
レコード聴いてみた
ラーメン
箱根へ
新装開店
美味しいもの
同じカテゴリー(バイクと育児と少年時代)の記事
 レコード聴いてみた その002 (2025-04-29 20:24)
 レコード聴いてみた (2025-04-22 08:03)
 ハタチ (2024-02-04 21:14)
 体調不良 (2023-09-06 20:12)
 帰省土産 (2023-08-12 20:32)
 ラーメン (2023-08-08 20:52)

Posted by すがぬま理髪店 at 13:09│Comments(8)バイクと育児と少年時代
この記事へのコメント
お金見せるだけで散髪お願いします。
Posted by Gonbey at 2012年06月03日 13:24
ごんべいさん。
刈るふりするのでお帰りください^^
Posted by すがぬま理髪店すがぬま理髪店 at 2012年06月03日 20:22
クーポンを見せたり
渡したりしないなら
番号だけ覚えちゃえ~(笑)



にしても すがぬまさんは奥様に弱い…いや、優しいんですね(^O^)

『家庭平和は嫁に逆らわない事』

っていいますからね!
Posted by ミエ at 2012年06月03日 21:11
私も時々マックを利用しますが、私は奥さん派で、うちの嫁はすがぬまさん派です。

夫婦ってうまく出来てるって事ですよね!
Posted by どっかんパパ at 2012年06月04日 07:48
 おはよー すがぬまさん

ここ1も よくマック行きますよ
。歩いって 3分ですので


ここ1の よく使う手は
 特別品の注文をよくします。

ピクルス抜きとか!

どのお店も 気持ちよく応対してくれます。

とくに ピクルスが食べれない訳では

ありませんが 特殊なオーダーのしかたを

すると 少し待ちますが その場で作って

くれって アツアツのハンバガー

が間違いなく 出てきます。(*^_^*)
Posted by ここ1 at 2012年06月04日 08:41
みえさん。
はい、妻には逆らわないようにしています^^
また、できるだけ近づかないようにしています(笑)

どっかんパパさん。
結局うまくいくようになってるんですね^皿^;

ここ1さん。
おぉ!それは裏ワザですな!
イイ事聞いた!でもピクルスは欲しい^^
Posted by すがぬま理髪店すがぬま理髪店 at 2012年06月04日 10:15
んじゃ

肉抜きで… …
Posted by ミエ at 2012年06月05日 20:24
みえさん。
肉抜きバーガー(笑)
パン抜きだと手が汚れるね^^
Posted by すがぬま理髪店すがぬま理髪店 at 2012年06月06日 07:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クーポン
    コメント(8)