2012年06月27日
侵入者
先程、
なにげなく携帯のバッテリーのフタを外したら、
中にカットされた短い毛髪が入ってました(それも2本)。
どこから入ったのでしょう^^;
仕事柄、カットした毛髪が衣類によく付着します。
床屋は短髪のお客様が多いため、
また連続刈り等のカット技法のせいか、
短い(時には粉に近い状態)毛髪が
衣類に付着する(飛んでくる)のはもちろん、
すき間から衣類の内部にまで侵入してくるのです。
事実、
へその穴に毛髪を見つけたり、
足の爪のすき間に入っていたり・・・。
いやホントですよ^^
靴の中敷きなんて毛だらけですもんね^^;
もう慣れました・・・^皿^;
昔、ニュースで見ましたが、
殺人事件の犯人としてある床屋が逮捕されたそうです。
犯人を特定するキッカケになったのは、
現場に複数人の短い毛髪が落ちていたから。
なんて事件がありました。
床屋がなにか悪さをするには、
面倒でも着替えてから出かけなきゃ、
という教訓ですな(違うか^^)。
200ml・・・¥998

なにげなく携帯のバッテリーのフタを外したら、
中にカットされた短い毛髪が入ってました(それも2本)。
どこから入ったのでしょう^^;
仕事柄、カットした毛髪が衣類によく付着します。
床屋は短髪のお客様が多いため、
また連続刈り等のカット技法のせいか、
短い(時には粉に近い状態)毛髪が
衣類に付着する(飛んでくる)のはもちろん、
すき間から衣類の内部にまで侵入してくるのです。
事実、
へその穴に毛髪を見つけたり、
足の爪のすき間に入っていたり・・・。
いやホントですよ^^
靴の中敷きなんて毛だらけですもんね^^;
もう慣れました・・・^皿^;
昔、ニュースで見ましたが、
殺人事件の犯人としてある床屋が逮捕されたそうです。
犯人を特定するキッカケになったのは、
現場に複数人の短い毛髪が落ちていたから。
なんて事件がありました。
床屋がなにか悪さをするには、
面倒でも着替えてから出かけなきゃ、
という教訓ですな(違うか^^)。
200ml・・・¥998

Posted by すがぬま理髪店 at 13:18│Comments(6)
│すがぬま理髪店
この記事へのコメント
昔 付き合っていた彼氏の部屋から
明らかに、私のではない
長いウェーブが かかった髪の毛がいくつも…
彼は きっと、美容師かなにかだったんですね!
うん、きっとそう(^w^)
明らかに、私のではない
長いウェーブが かかった髪の毛がいくつも…
彼は きっと、美容師かなにかだったんですね!
うん、きっとそう(^w^)
Posted by ミエ at 2012年06月27日 14:01
みえさん。
そうですよ。練習用マネキンの毛って事もありますからね。
きっとそうですよ・・・きっと・・・なんか泣けてきた(ToT)
そうですよ。練習用マネキンの毛って事もありますからね。
きっとそうですよ・・・きっと・・・なんか泣けてきた(ToT)
Posted by すがぬま理髪店
at 2012年06月27日 14:09

その練習用のマネキンと思われるもの、トラウマです。
お願いです、不法投棄はやめてください。
それ見つけると、ビビルなんてもんではありません。
あっ、その話はこちらの某床屋さんに話したところ、もっとビビった話を聞きました。
釣りが趣味の床屋さん、夜釣りで河原を歩いていたところ、不法投棄されたとってもリアルなお人形さんに出会ったそうです。
それはさぞ驚いた事でしょう。
余談ですが、意図せず飛ばされたリンク先のお人形屋さんが、住所見たらPさんのところに近かったと言う話は別の機会に・・・。
お願いです、不法投棄はやめてください。
それ見つけると、ビビルなんてもんではありません。
あっ、その話はこちらの某床屋さんに話したところ、もっとビビった話を聞きました。
釣りが趣味の床屋さん、夜釣りで河原を歩いていたところ、不法投棄されたとってもリアルなお人形さんに出会ったそうです。
それはさぞ驚いた事でしょう。
余談ですが、意図せず飛ばされたリンク先のお人形屋さんが、住所見たらPさんのところに近かったと言う話は別の機会に・・・。
Posted by Gonbey at 2012年06月27日 23:28
ごんべいさん。
マネキンの頭(ウィッグ)の不法投棄の話、以前書きました。http://barbersuganuma.eshizuoka.jp/e655117.html
最近のリアルなお人形さんは本当にリアルだそうですね。値段もものすごいらしいですが。
マネキンの頭(ウィッグ)の不法投棄の話、以前書きました。http://barbersuganuma.eshizuoka.jp/e655117.html
最近のリアルなお人形さんは本当にリアルだそうですね。値段もものすごいらしいですが。
Posted by すがぬま理髪店
at 2012年06月28日 07:19

リアルなお人形さんですが、最近は使用目的もいろいろだそうですね、素敵な服を着せて写真撮影をする趣味の人も多いようです。
でもその製造販売元が静岡市だと分かった時には流石に笑いました。
ちょっと見学に行きたいなぁ~♪
そう思いませんか??
でもその製造販売元が静岡市だと分かった時には流石に笑いました。
ちょっと見学に行きたいなぁ~♪
そう思いませんか??
Posted by Gonbey at 2012年06月28日 17:34
ごんべいさん。
たしかに使用目的も色々らしいですね。
静岡市なんですね、知りませんでした。
>ちょっと見学に行きたいなぁ~♪
>そう思いませんか??
思いませんよぉ^^
たしかに使用目的も色々らしいですね。
静岡市なんですね、知りませんでした。
>ちょっと見学に行きたいなぁ~♪
>そう思いませんか??
思いませんよぉ^^
Posted by すがぬま理髪店
at 2012年06月28日 18:04
