アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2012年08月01日

サンダル

長女(小3)が、

ずっと前から欲しくて欲しくて、

「買って!買って!」

とうるさい程言ってたモノ。

それはサンダル

自分の貯金でなら買ってもいい、

と許可が出たので今日の午前中、

妻と買いに行ったみたいです。

サンダル

こういうキラキラのって、女の子は大好きですよねぇ。

うれしいみたいで、

今日は一日中履いてます。

「おとーさん、どこか行かない?」

銀行とか?う~ん、今日は用事無いなぁ。

あ、ポスト行かなきゃだった。ポスト行く?

「行く!行く!歩いて行こう。」

いつもは自転車で行こうっていうくせに^^

半日履いてただけなのに、

早速、小指の皮が靴ズレに・・・。

そんなになってもバンソーコー貼ってまだ履いてます。

ホント、女の子ってこういうの好きだよなぁ。

タグ :理容

同じカテゴリー(バイクと育児と少年時代)の記事画像
レコード聴いてみた その002
レコード聴いてみた
ラーメン
箱根へ
新装開店
美味しいもの
同じカテゴリー(バイクと育児と少年時代)の記事
 レコード聴いてみた その002 (2025-04-29 20:24)
 レコード聴いてみた (2025-04-22 08:03)
 ハタチ (2024-02-04 21:14)
 体調不良 (2023-09-06 20:12)
 帰省土産 (2023-08-12 20:32)
 ラーメン (2023-08-08 20:52)

Posted by すがぬま理髪店 at 15:44│Comments(7)バイクと育児と少年時代
この記事へのコメント
カワユス(^O^☆♪
Posted by ボラボラ at 2012年08月01日 16:25
ボラボラさん。
妹たちが欲しがると思うので、
実は困りものなんですよ。
Posted by すがぬま理髪店すがぬま理髪店 at 2012年08月01日 16:54
(*^^*)キラキラ ヒラヒラは、永遠に女の子の憧れなんだね…

私の時代は たぶん

つっかけ を 履いてました!? (~_~;)
Posted by グッチ裕子 at 2012年08月01日 17:26
グッチ裕子さん。
実は僕も「なんだ?つっかけが欲しいのか?」
なんて長女に言ってました^^
つっかけとは今時言わないのかな^^;
Posted by すがぬま理髪店すがぬま理髪店 at 2012年08月01日 17:51
女の子を育ててる醍醐味じゃないですかぁ~

可愛い~なぁ

ようも無いのに歩きたい気持ち、わかるなぁ

私なんて日頃面倒だから出歩か無いのに
新しい服買うと
「たまには、どこかに出かけない?」って

ウキウキで言っちゃいます
(≧∇≦)

あれ?
精神年齢が一緒なのか?
Posted by ミエ at 2012年08月01日 19:21
つっかけ!?・・・ああ、『ミュール』のことね(笑)
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2012年08月02日 05:44
ミエさん。
精神年齢がとかって^^いえいえ女性は一生そういう心を失わないんでしょうね。

五朋建設総務部Sさん。
サンダル、つっかけ、ミュール・・・違いが判らないとは僕もオッサンですね^^;
Posted by すがぬま理髪店すがぬま理髪店 at 2012年08月02日 07:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サンダル
    コメント(7)