2012年08月05日
レジのお金
木曜か金曜に両替をしに銀行へ行きます。
週末につり銭が無くなったら大変ですからね。
で、まさしく今、
週末の終わった日曜の晩、
レジのつり銭を見ると、
面白い事に気付きます。
忙しい週末を終えた日曜、
「あれ?今日は500円玉と100円玉がやけに多いな。」
(支払いの時、端数を用意してくれるお客様が多かった)
「あれ?今日は1万円札がやけに多いな。」
(支払いの時、1万円札を出すお客様が多かった)
「あれ?今日は千円札がやけに多いな。」
(支払いの時、千円札を出すお客様が多かった)
不思議な事にお金の種類が偏る事が多々あります^^
ちなみに今日は500円玉と100円玉の多い日でした^^
今は両替にも手数料が発生する事があるので、
端数をお持ちいただくと、
こちらとしても大変うれしかったりします。
皆さんもありませんか、
お財布の中身、
やたら小銭ばかりな時期や、
やたら札ばかりで小銭が無い時って^^
週末につり銭が無くなったら大変ですからね。
で、まさしく今、
週末の終わった日曜の晩、
レジのつり銭を見ると、
面白い事に気付きます。
忙しい週末を終えた日曜、
「あれ?今日は500円玉と100円玉がやけに多いな。」
(支払いの時、端数を用意してくれるお客様が多かった)
「あれ?今日は1万円札がやけに多いな。」
(支払いの時、1万円札を出すお客様が多かった)
「あれ?今日は千円札がやけに多いな。」
(支払いの時、千円札を出すお客様が多かった)
不思議な事にお金の種類が偏る事が多々あります^^
ちなみに今日は500円玉と100円玉の多い日でした^^
今は両替にも手数料が発生する事があるので、
端数をお持ちいただくと、
こちらとしても大変うれしかったりします。
皆さんもありませんか、
お財布の中身、
やたら小銭ばかりな時期や、
やたら札ばかりで小銭が無い時って^^
Posted by すがぬま理髪店 at 19:24│Comments(3)
│すがぬま理髪店
この記事へのコメント
あぁ、ありますね~
自動販売機で買おうとしたらお札しかないとか
小銭ばっかりでお財布パンパンになってること(笑)
そうそう、あまり両替することないので最近知ったんですが、
いつの間にか銀行で両替するのに、
手数料取られるようになっちゃったんですね(>_<)
自動販売機で買おうとしたらお札しかないとか
小銭ばっかりでお財布パンパンになってること(笑)
そうそう、あまり両替することないので最近知ったんですが、
いつの間にか銀行で両替するのに、
手数料取られるようになっちゃったんですね(>_<)
Posted by 五朋建設総務部S
at 2012年08月06日 11:28

σ(^_^;)昔 昔若かれし頃、歯科助手していた時代…
会計のつり銭がなくなり、私は 昼休み 向かいにある院長先生の 実家の酒屋さんに 両替にむかいました!
ついでに 作りたて おぞうさいも もらっちゃいました〜(^。^)y-~
手数料なし〜 おまけ付き〜 いい思い出です
戦前の… (;o;)
会計のつり銭がなくなり、私は 昼休み 向かいにある院長先生の 実家の酒屋さんに 両替にむかいました!
ついでに 作りたて おぞうさいも もらっちゃいました〜(^。^)y-~
手数料なし〜 おまけ付き〜 いい思い出です
戦前の… (;o;)
Posted by グッチ裕子 at 2012年08月06日 17:11
五朋建設総務部Sさん。
そうなんですよ、多少は無料で両替してくれるのでウチみたいな大量の小銭を必要としない個人商店なんぞはいいのですが^^
ゆうこさん。
戦前ですか^^時代の生き承認ですなw
そうなんですよ、多少は無料で両替してくれるのでウチみたいな大量の小銭を必要としない個人商店なんぞはいいのですが^^
ゆうこさん。
戦前ですか^^時代の生き承認ですなw
Posted by すがぬま理髪店
at 2012年08月07日 07:57
