アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2012年08月25日

子供の頃の思い出 その029

ナカヤマ君ちは通っていた小学校のすぐ近所でした。

小学校の廊下の窓から外を眺めると、

ナカヤマ君ち家の屋根が見えるほど。

ナカヤマ君とは、

小学校の6年間ついに一緒のクラスにはならなかったけど、

たまに遊んだ記憶が僕の中にはあります。

(塾が一緒だったのかな??覚えてないや)

ある日、ナカヤマ君ちに行くと、

玄関先でお父さんが金魚の世話をしていました。

ナカヤマ君ち玄関先には池があったんです。

と書くと大袈裟ですが、

↓こんな池(水槽?樹脂製?)が地面にそのまま置かれていた、

子供の頃の思い出 その029

と記憶しています。

一般的な家庭用の水槽で金魚を飼っていた僕にとって、

この大きな水槽(池?)は新鮮で、

とてもうらやましく思いました。

忘れちゃったけど、

きっと金魚もリッパで珍しい種類が泳いでいたのかな。

(これも覚えていませんが、当時はノラ猫とかが今より多かったから、

外で買うにあたって蓋や網などの対策をしていた筈でしょう)

そんな金魚を、おじさんはタモで追っています。

おじさん、何してるの?

僕は聞きました。

「お?白点病だ。」

↓白点病
子供の頃の思い出 その029

白点病?・・・聞いた事あるな。

おじさんは器用にタモで金魚を捕まえると、

そのまま左手で金魚をガシッとつかみ、

用意しておいた粗塩を右手にすくい取って、

なんと金魚に塗り始めました。

↓こんな具合にヌリヌリ(笑)
子供の頃の思い出 その029

キューリの塩もみかい!

とツッコミを入れたくなるほどヌリヌリしてました^^

「こうすると白点病が治るんだ。」

おっさん、ホントかよ!

と又ツッコミたくなりましたが、

当時の記憶をもとにネットで調べてみると、

そんな荒療治もまんざらテキトーな処置ではなさそうなんです^^

白点病は寄生虫が関係してるらしいので、

寄生虫を殺す目的で、

適度な塩分を水槽の水に投入するらしいのです。

(水温も少し高めにするとなおいいらしい)

ほほぅ・・・そうだったんだ。

しかし金魚の体に直接塩をぬるなんてのは、

聞いた事がありませんでした。

その後、金魚の白点病が無事完治したかどうかは

確認しませんでしたが、

30年以上前の遠い記憶に今でも鮮明に残っている、

なんか忘れられない僕の子供の頃の思い出のひとつです。

タグ :理容

同じカテゴリー(バイクと育児と少年時代)の記事画像
レコード聴いてみた その002
レコード聴いてみた
ラーメン
箱根へ
新装開店
美味しいもの
同じカテゴリー(バイクと育児と少年時代)の記事
 レコード聴いてみた その002 (2025-04-29 20:24)
 レコード聴いてみた (2025-04-22 08:03)
 ハタチ (2024-02-04 21:14)
 体調不良 (2023-09-06 20:12)
 帰省土産 (2023-08-12 20:32)
 ラーメン (2023-08-08 20:52)

Posted by すがぬま理髪店 at 07:33│Comments(8)バイクと育児と少年時代
この記事へのコメント
そういえば金魚が弱って浮いて来ちゃったりした時に、塩を塗りましたよ~
スリスリ…
Posted by さと at 2012年08月25日 08:24
さとさん。
こんにちは。やはり塩ヌリヌリは皆さんやるんですねー^^
Posted by すがぬま理髪店すがぬま理髪店 at 2012年08月25日 12:49
きゅうりの写真に目が奪われて
記事の内容が
頭に入りませんが…(笑)



ウソです(^w^)

昔飼っていたベタも
この病気になって
水槽の中に塩を入れましたよ(*^o^*)
Posted by ミエ at 2012年08月26日 12:28
さすがミエ殿!見てる所が他の人とは違いますね(笑)
で、ベタってなんですか?魚の名前??
Posted by すがぬま理髪店すがぬま理髪店 at 2012年08月26日 13:39
いや、いや
誰が見ても…だと思いますよ(笑)

今日食べた、とろろが飛び出してきそうです

あ、ベタは綺麗な色したお魚ちゃんです(^O^)
Posted by ミエ at 2012年08月26日 17:32
みえさん。
実はこのキューリ画像、もとは横向きな画像だったんです。
加工して手前からキューリが生えているようにしてみました。
すべては、みえさん用です(笑)

べた、尻ませんでした!
Posted by すがぬま理髪店すがぬま理髪店 at 2012年08月26日 18:38
私ようですか?(笑)

では、記念に待受画像にしますね!






って!

出来るわけ無いしぃ~

コメ返読んで大爆笑しちゃいました(^w^)
Posted by ミエ at 2012年08月27日 23:47
ミエさん。
喜んでもらえて何よりです^^
ぜひ待ち受けに!
Posted by すがぬま理髪店すがぬま理髪店 at 2012年08月28日 07:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
子供の頃の思い出 その029
    コメント(8)