アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2012年11月27日

営業

近所に新しく特別養護老人ホームができるので

出張カットなどの仕事をいただければ・・・と

慣れない営業に行ってみました。

名刺を持って、

パンフレットを持って。


床屋というのは、

お客様を“待っている”商売です。

こちらから出向いて『仕事をください。』というのは、

慣れていない分とても苦手です。

それに、だいたいどこの施設様も

すでに決まったヘアサロンを持っているので、

営業に行ったからと言って、

仕事をもらえる可能性はすんごく低いです^^

でもお店の紹介をしておいて損は無いですよね。


帰宅後、

あ~、うまく話せなかった・・・。

あ~、ああ言えば良かった・・・。

あ~、こう言えば良かった・・・。

などと反省ばかり・・・。


やっぱり営業は苦手です^^;

そんな訳で、

もしこのブログを見てらっしゃる施設様が

おられましたら・・・

仕事ください!







男友達と二人っきりで、

ガンダムなバーに飲みに行ってきました。

(いやだから僕はノンケですってばっっ)

営業

仕事の事を熱く語り合ってきました。

(だから体同士で語り合ったったんじゃないですってばっっ・・・え?そんな事聞いてない?)

タグ :理容

同じカテゴリー(すがぬま理髪店)の記事画像
涼しいシャンプー
日常
日常
墓参り
手帳、やめました。
銀杏
同じカテゴリー(すがぬま理髪店)の記事
 涼しいシャンプー (2025-05-15 07:57)
 日常 (2025-03-11 19:22)
 日常 (2025-03-04 18:09)
 日常 (2025-03-02 21:41)
 墓参り (2025-02-11 19:06)
 日常 (2024-12-24 20:21)

Posted by すがぬま理髪店 at 17:15│Comments(9)すがぬま理髪店
この記事へのコメント
オネ~ちゃんのいる店での要領で、
営業をすればドンドン仕事取れるんじゃないですか?
Posted by ボラボラ at 2012年11月27日 18:17
(^○^)御殿場にも 最近、特別養護老人施設が できましたよ…


(~_~;)あ、でも 出張費が… ひつ 養護
Posted by グッチ裕子 at 2012年11月27日 19:10
な~んか、わざわざ何度も否定するとこが
と~ても怪しいなぁ・・・(~o~)

すがぬまさんのその主っ張はカットします!(笑)
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2012年11月27日 19:59
ボラボラさん。
え~?よくわかんないっす~^^;

グッチ裕子さん。五朋建設総務部Sさん。
ダジャレ返しを一晩考えましたが
思い浮かびませんでした・・・
Posted by すがぬま理髪店すがぬま理髪店 at 2012年11月28日 07:32
(*^^*) もう ひとばんがり〜 ← もう ひとがんばり♪

(~_~;)すみません ややこしくて…
Posted by グッチ裕子 at 2012年11月28日 07:45
こんにちは

僕も薔薇栽培からトマト栽培に切り替えた時に小さな駄菓子屋みたいな所にも営業に行きました(笑)
飛び込みの営業ってなかなか受け入れてもらえないけど
自分の成長に繋がるので無駄ではないと思いました
Posted by しげちゃん農園 at 2012年11月28日 09:29
グッチ裕子さん。
高度ですな^^

しげちゃん。
そうですよね、無駄な事はひとつもありませんよね。
石橋を叩いて渡るのも大事ですが、
当たって砕けろ精神も持ってないと・・・。
Posted by すがぬま理髪店すがぬま理髪店 at 2012年11月28日 11:00
実はあたしの病院ではあたしが床屋さんと呼ばれていますw寝たきりでカットに行けない患者さんのカットとお顔剃りをよくやっています。後継者がおらず案外ハードですwもちろん無料ですw
どこらまで出張してくれるんですかwアメーラ一箱で出張してくれませんか?w
Posted by ちびた at 2012年11月28日 18:41
ちびたさん。
県外は無理っす^^;
お土産持ってこちらに来てくださいよ^o^
Posted by すがぬま理髪店すがぬま理髪店 at 2012年11月29日 17:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
営業
    コメント(9)