アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2013年10月14日

あっちこっちな休日

朝5時に起床してバイクで走って来ました。

富士山がキレイ。

空気はもう肌寒い。

バイパスを富士まで走り帰りは日本平へ。

峠道は、

腕も無いしバイクもアレなんで速くなんて走れません^^;

動くパイロンでしたね^^

SSなバイクで本気走りな方々すみません(笑)


さて、帰宅して皆で岡部のコスモス見物。



今まさに見頃ですよ。

娘たちもはしゃいでおりました。



最寄りの「玉露の里」では、

ドングリ拾いと池の鯉にエサやり。

鯉のエサに対する執念はすごいですね^^

ちょっと引いちゃいました、マジでw



南西諸島から日本へ飛来する蝶、

アサギマダラも見る事ができました。



名物「玉露ソフトクリーム」も美味しいです。


そして静岡市内へ車を走らせ回転寿司でお昼ゴハン。



ゲプーッ!食い過ぎた!

しかしあの混雑にはまいった。

(平日休みだから混雑には慣れてません)


庶民的な衣料品店に寄って帰宅。

妻を下ろしてすぐに車のディーラーへ。

直したばかりの箇所の警告灯が再点灯。

どーなっとんじゃい??


陽も傾いたけど公園へ。



ちょっとしか時間は無いけれど思いっきり遊べたみたいです。

すれちがった家族連れが、

「分身の術?」

ってボソッと言ったのが聞こえた(笑)



まぁ確かに(笑)


スーパーで晩御飯を買って帰宅。

風呂に入り、3人娘の体を洗う。

これが疲れる^^;

妻が風呂の間に晩御飯の準備。

出来合いをテーブルに並べるだけだけどね、

休日くらいやってあげなくちゃ。


「ホラ!食いな!」

てなワケで、ようやくブログ書いてます。

明日も仕事はお休み。

少しはゆっくりできるかな。

酒がうまいぞ。  

Posted by すがぬま理髪店 at 19:50Comments(0)バイクと育児と少年時代