2014年04月01日
110年
すがぬま理髪店は、
『1904年4月1日創業』
との記録が残っています。
と言う事は本日、2014年4月1日をもちまして
110周年を迎える事が出来ました(・ω・ノノ"☆パチパチパチ!!!
これもひとえにお客様のご愛顧の賜物と心より感謝しております。
今後とも、これまで同様のお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。
さて、110周年記念イベントですが、
特に何も考えていないので何もしません(スミマセン笑)
今朝のお客様は、
「今日これから入社式なんです。そしてすぐに研修が始まります。」
とおっしゃっていました。
社会人として新しい一歩を踏み出すわけですね。
私にも理容の世界に入った初日がもちろんありまして、
その日の事を今でも鮮明に覚えています。
これからも、あの時の初心を忘れる事無く、
謙虚に、そして真剣に理容の仕事に従事していきます。
ありがとうございました。
あ、今日はエイプリルフールでしたね。
でも110年は嘘ではありませんよ^o^;
『1904年4月1日創業』
との記録が残っています。
と言う事は本日、2014年4月1日をもちまして
110周年を迎える事が出来ました(・ω・ノノ"☆パチパチパチ!!!
これもひとえにお客様のご愛顧の賜物と心より感謝しております。
今後とも、これまで同様のお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。
さて、110周年記念イベントですが、
特に何も考えていないので何もしません(スミマセン笑)
今朝のお客様は、
「今日これから入社式なんです。そしてすぐに研修が始まります。」
とおっしゃっていました。
社会人として新しい一歩を踏み出すわけですね。
私にも理容の世界に入った初日がもちろんありまして、
その日の事を今でも鮮明に覚えています。
これからも、あの時の初心を忘れる事無く、
謙虚に、そして真剣に理容の仕事に従事していきます。
ありがとうございました。
あ、今日はエイプリルフールでしたね。
でも110年は嘘ではありませんよ^o^;
タグ :理容