アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2017年03月02日

神頼み

明日、静岡では 『 公立高校の入試 』 が行われます。

受験生の皆さん、頑張ってください。


そんな私も30ウン年前には

高校受験を経験したわけでして・・・。

あの時、行きたい高校など特に無かった私は、

「もう坊主頭はイヤ。髪を伸ばせる公立がイイ。

公立ならどこでもおk!」

でした(笑)

※当時、市内のほぼ全部の中学校で、男子は丸刈り!という校則でした。そして高校も私立は丸刈りだったんです。

親にうるさく「勉強しろ!勉強しろ!」と言われた訳でも無かった私、

勉強と言えば末広町の個人塾に行くだけで

大したコトもせず受験に臨んだんです。

数学は得意だったけど他はガッカリなレベル。

そりゃもう不安で不安で。

でもどうしてイイか分からずw

もうそうなると 『 神頼み 』 しかないワケでw

中学3年の初詣は、

学問の神様である菅原道真公を祀る『静岡天満宮』に。

御祈祷なんてしてもらわず、

※御祈祷なんて当時の私は知らなかったと思うw

お守りも買わず、

※お守りを買うって思いつかなかったと思うw

ただお賽銭を投げて手を合わせてきただけでして・・・。

でもなぜか天満宮の新年の 『 カレンダー 』 をいただいたので

それを部屋の壁に貼って毎日拝んでいました(笑)

もうほんと毎日毎日拝んでいました。

でも 『 カレンダー 』 になんですよwww


でもでも無事に公立高校に合格できたんですよねw

はいそーです、私は神頼みで高校に受かりました(笑)

※カレンダーに拝んで 『 神頼み 』 と言えるのか?w



受験生の皆さん、

明日は頑張ってくださいw




  

Posted by すがぬま理髪店 at 21:57バイクと育児と少年時代