2017年04月02日
祭
静岡浅間神社の 『 廿日会祭(はつかえさい) 』 のお練りが
今年もやってきました。

我が小学校区の子供たちも多数参加しています。
そしてPTAでお世話になっている方々や保護者の面々。
楽しそうだなぁ。
そして恒例の、踊りの披露。
当店の隣の老人ホームの前で
子供たちとおば様方が
入所者のおじいちゃんおばあちゃんに
踊りを披露するんですよ。
うん、入所者の方々も嬉しそう。
私も、PTA関係の方や
娘のお友達のおうちの方とも話が出来て楽しかったです。
「菅沼さん!酒無ぇの??」
無ぇよ!(笑)
そうか、用意しとけばよかった・・・。
でも、お酒なんてあったら私が飲みたくなっちゃうよ(笑)
みんな、ほんとに楽しそう。
娘が小学校を卒業するまでに
お練りの当番、また廻ってくるのかな?
そしたらお店休んで参加しちゃおうかな。
いいよね、一回くらいw
今年もやってきました。

我が小学校区の子供たちも多数参加しています。
そしてPTAでお世話になっている方々や保護者の面々。
楽しそうだなぁ。
そして恒例の、踊りの披露。
当店の隣の老人ホームの前で
子供たちとおば様方が
入所者のおじいちゃんおばあちゃんに
踊りを披露するんですよ。
うん、入所者の方々も嬉しそう。
私も、PTA関係の方や
娘のお友達のおうちの方とも話が出来て楽しかったです。
「菅沼さん!酒無ぇの??」
無ぇよ!(笑)
そうか、用意しとけばよかった・・・。
でも、お酒なんてあったら私が飲みたくなっちゃうよ(笑)
みんな、ほんとに楽しそう。
娘が小学校を卒業するまでに
お練りの当番、また廻ってくるのかな?
そしたらお店休んで参加しちゃおうかな。
いいよね、一回くらいw