2017年04月05日
片付けと掃除
近々、来客があるので、
繋がっている和室と洋室、
ふた部屋を片付けて掃除をしました。
娘たちは、友達が遊びに来ると
いつもこのふたつの部屋で遊んでいます。
だからもうこれでもかって程の散らかり具合。
定期的に片付けと掃除はしているのに(私がデスw)
どうしてこう次から次へとモノが溢れてくるのだろう??
ブツブツ言いながら私は
キレイな物も汚い物もなんでもかんでも
ゴミ袋へポイポイポイッ!
ほぼ全部娘たちの遊び道具だけれど
いちいち要るか要らないかなんて聞いてたら
陽が暮れちゃうし夜が明けちゃう。
しかし私も小さい頃はこうだったんだよね。
大人にとっては何でも無いものが
子供にとっては宝物。
わかる、わかる。
でも容赦なく私は捨てる!(爆)
もう、片っ端から捨てる!(爆)
数十分の格闘の末、
どうにかこうにか客人を迎えられる部屋になりました。
めでたしめでたし。
さて、あとはこのゴミ袋を
娘たちに見つからないように捨てるだけ。
気を付けなきゃ、
だって中の物は全部娘たちの宝物なのだから(鬼っ!w)
繋がっている和室と洋室、
ふた部屋を片付けて掃除をしました。
娘たちは、友達が遊びに来ると
いつもこのふたつの部屋で遊んでいます。
だからもうこれでもかって程の散らかり具合。
定期的に片付けと掃除はしているのに(私がデスw)
どうしてこう次から次へとモノが溢れてくるのだろう??
ブツブツ言いながら私は
キレイな物も汚い物もなんでもかんでも
ゴミ袋へポイポイポイッ!
ほぼ全部娘たちの遊び道具だけれど
いちいち要るか要らないかなんて聞いてたら
陽が暮れちゃうし夜が明けちゃう。
しかし私も小さい頃はこうだったんだよね。
大人にとっては何でも無いものが
子供にとっては宝物。
わかる、わかる。
でも容赦なく私は捨てる!(爆)
もう、片っ端から捨てる!(爆)
数十分の格闘の末、
どうにかこうにか客人を迎えられる部屋になりました。
めでたしめでたし。
さて、あとはこのゴミ袋を
娘たちに見つからないように捨てるだけ。
気を付けなきゃ、
だって中の物は全部娘たちの宝物なのだから(鬼っ!w)
Posted by すがぬま理髪店 at
20:55
│バイクと育児と少年時代