アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2017年07月03日

名刺

理容師として普段普通に生活している分には

『 名刺 』 を交換する場面などまずありません。


今日は久しぶりに 『 名刺交換 』 をしました。


私の名刺交換のぎこちなさと言ったら

もう毎回恥ずかしい(笑)

ぜったい動きがギクシャクしてるってw


そんな 『 名刺 』 ですが、

私が 『 名刺 』 を持つようになったのは

だいぶ ゛ オッサン ” になってからです。

最初に書いた通り、理容師は 『 名刺交換 』 なんてまずしません。

それまでも、まったくと言っていい程

『 名刺 』 は必要ありませんでした。

※もしかしたら 『 名刺 』 が必要な場面があったのかもだが・・・(汗)

ある時、東京で開催される講習会に行く事になった時の事、

誘ってくれた同業者の友人が、

「名刺、持ってった方がいいよ?」

と助言してくれました。

そんなもんなの?と思ったけれど

素直に聞いて作って持って行きました。

当日の講習会では、

同業者と有意義な時間を過ごす事ができました。

皆さん、初対面が多かったから、まずは 『 名刺交換 』 。

持って来て良かった。

友人のお蔭で恥をかかずに済みました。


それ以来、 『 名刺 』 は切らさずに今に至ります。

でもやっぱり使う場面はほとんどありません(笑)



  

Posted by すがぬま理髪店 at 15:44すがぬま理髪店