2018年02月16日
楽しめないっ
私は少々変わり者(ひねくれ者?)だと思います。
ふと、ネットで感動話を目にしました。
赤ちゃんとバスに乗っていたお母さん。泣き止まない我が子が迷惑になると思い、目的地手前のバス停で仕方なく降りようとした所、乗客のヤンキー兄ちゃんが「赤ん坊が泣くのは当たり前、降りる必要なんか無い。皆さん、そうですよね?」と言ってくれた。車内からは拍手が起こり、お母さんは目的地までバスに乗って行った。
簡単に書くとこんな話。
「号泣しました。」
「こんな若者が居るんだね。」
「やっぱ世の中こうでなくちゃね。」
「若者に拍手。外見で人を判断にちゃだめね。」
などなど、感想もたくさん。
ほほぅ。
私、ダメなんです、このテの話。
こういう話を見るたび、
『作り話だろ、これ。』
って思っちゃう。
感動しました、なんて感想を見ると
ドン引きしている自分がいます。
私、ダメなんです、このテの話。
同様に、テレビのバラエティ番組も楽しめないんです。
今でいうと「すかっと・・・」。
あれって全部作り話だよね。
作り話なら作り話でかまわないのですが、
見てる方は実話として見てます・・・、
あれ?実話でないと承知で見てんのかな?
少なくともウチの家族は
実話として楽しんでいるみたいですが(笑)
テレビの演出って、
基本的にみんな嘘で出来ていると思ってますから。
あーダメだ、どうしても楽しめないっw
あ、映画は普通に楽しめるな。
映画は実話でない(場合がほとんど)けど感動したりできるぞ。
こういうのも映画みたいなものだと思えばいいのかな?w
うーん・・・。
うーん・・・。
やっぱり私は変わり者。
ふと、ネットで感動話を目にしました。
赤ちゃんとバスに乗っていたお母さん。泣き止まない我が子が迷惑になると思い、目的地手前のバス停で仕方なく降りようとした所、乗客のヤンキー兄ちゃんが「赤ん坊が泣くのは当たり前、降りる必要なんか無い。皆さん、そうですよね?」と言ってくれた。車内からは拍手が起こり、お母さんは目的地までバスに乗って行った。
簡単に書くとこんな話。
「号泣しました。」
「こんな若者が居るんだね。」
「やっぱ世の中こうでなくちゃね。」
「若者に拍手。外見で人を判断にちゃだめね。」
などなど、感想もたくさん。
ほほぅ。
私、ダメなんです、このテの話。
こういう話を見るたび、
『作り話だろ、これ。』
って思っちゃう。
感動しました、なんて感想を見ると
ドン引きしている自分がいます。
私、ダメなんです、このテの話。
同様に、テレビのバラエティ番組も楽しめないんです。
今でいうと「すかっと・・・」。
あれって全部作り話だよね。
作り話なら作り話でかまわないのですが、
見てる方は実話として見てます・・・、
あれ?実話でないと承知で見てんのかな?
少なくともウチの家族は
実話として楽しんでいるみたいですが(笑)
テレビの演出って、
基本的にみんな嘘で出来ていると思ってますから。
あーダメだ、どうしても楽しめないっw
あ、映画は普通に楽しめるな。
映画は実話でない(場合がほとんど)けど感動したりできるぞ。
こういうのも映画みたいなものだと思えばいいのかな?w
うーん・・・。
うーん・・・。
やっぱり私は変わり者。