2018年11月20日
1994 H-D FLSTC その003
大きいほうのオートバイで
『 道の駅 朝霧高原 』 に行ってきました。
朝霧方面はもうきちんとした防寒を必要とします。
厚手ではないグローブをしていったら
手がかじかんでしまいました。
もうじき電熱ジャケットの出番ですよコリャ。
このオートバイで、
今日は高速道路にも初めて乗りました。
久しぶりにチケットを取りました。
ETCが付いていないとやっぱり面倒ですね。
オートバイにこそETC っす。
自分へのお土産は柿w
明日からまた仕事頑張ります。

『 道の駅 朝霧高原 』 に行ってきました。
朝霧方面はもうきちんとした防寒を必要とします。
厚手ではないグローブをしていったら
手がかじかんでしまいました。
もうじき電熱ジャケットの出番ですよコリャ。
このオートバイで、
今日は高速道路にも初めて乗りました。
久しぶりにチケットを取りました。
ETCが付いていないとやっぱり面倒ですね。
オートバイにこそETC っす。
自分へのお土産は柿w
明日からまた仕事頑張ります。

Posted by すがぬま理髪店 at
15:55
│バイクと育児と少年時代
2018年11月19日
巡回活動
本日はPTAのお仕事で
繁華街の巡回をしてきました。
相変わらず自転車マナーの声かけが多かったです。
並進。
イヤホン。
信号無視。
これからも地道に声かけをしていきます。
さてw
巡回活動から〜の、夜のお楽しみ♪
繁華街に出て来て
そのまま真っ直ぐ帰れません(笑)
ネオンが呼んでいますw
いただきます!

街は冬のイルミネーションです。

補導されないよう程々で帰ります(多分w)
明日もお休みをいただきます。
晴れそうです。
オートバイでどっかに行ってきまっす!
繁華街の巡回をしてきました。
相変わらず自転車マナーの声かけが多かったです。
並進。
イヤホン。
信号無視。
これからも地道に声かけをしていきます。
さてw
巡回活動から〜の、夜のお楽しみ♪
繁華街に出て来て
そのまま真っ直ぐ帰れません(笑)
ネオンが呼んでいますw
いただきます!

街は冬のイルミネーションです。

補導されないよう程々で帰ります(多分w)
明日もお休みをいただきます。
晴れそうです。
オートバイでどっかに行ってきまっす!
Posted by すがぬま理髪店 at
20:01
│バイクと育児と少年時代
2018年11月18日
HARLEY-DAVIDSON
格好良いバイクに乗ってお客様がご来店。
このバイクを所有しているのは存じておりましたが
間近でみるのは初めて。


うーん・・・カッコイイ。
シンプルなバイク、好きです。
こういうの、ちょっと不便な所(あえて書きませんが)もあるんですけど
趣味のモノなんてちょっとメンドクサイ方が面白いんですよ。
明日あさってと連休です。
バイクに乗りたくなっちゃいました。
このバイクを所有しているのは存じておりましたが
間近でみるのは初めて。


うーん・・・カッコイイ。
シンプルなバイク、好きです。
こういうの、ちょっと不便な所(あえて書きませんが)もあるんですけど
趣味のモノなんてちょっとメンドクサイ方が面白いんですよ。
明日あさってと連休です。
バイクに乗りたくなっちゃいました。
2018年11月17日
床屋の顔剃り
中学生の男の子がご来店。
「顔剃りもお願いします。」
前回たまたま剃ったのが気に入ってくれたのかな。
お子さんでもお顔の産毛を剃ってあげると
とても気持ちが良いみたいですよ。
小学生でもお顔剃りをオーダーされますから。
お顔剃りは床屋の専売特許です、
どうぞお気軽に。
小学生・中学生カット&お顔剃り ・・・¥2,500(税込)
※価格は2018年11月現在。予告無く変更する場合があります。
「顔剃りもお願いします。」
前回たまたま剃ったのが気に入ってくれたのかな。
お子さんでもお顔の産毛を剃ってあげると
とても気持ちが良いみたいですよ。
小学生でもお顔剃りをオーダーされますから。
お顔剃りは床屋の専売特許です、
どうぞお気軽に。
小学生・中学生カット&お顔剃り ・・・¥2,500(税込)
※価格は2018年11月現在。予告無く変更する場合があります。
2018年11月16日
前髪命
朝。
「お父さん、前髪切って。」
え?
今?
もうすぐお客さん来るんですけど?
一緒に登校するお友達だって
もう外で待ってんじゃん?
「いいから切って。」
なぜ今言う?・
もー!
「今日、卒業アルバムの写真撮影なの!(怒)」
なら尚更昨日言え!(怒)
なんて会話をしながらも切りましたよ。
準備を直前まで先延ばしするなんて
まったく私そっくり!w
しかし、
女子は “ 前髪命 ” ですよね。
ましてや卒アルに残るとなれば、それこそ命がけw
まったくもー、お年頃の子ときたらw
「お父さん、前髪切って。」
え?
今?
もうすぐお客さん来るんですけど?
一緒に登校するお友達だって
もう外で待ってんじゃん?
「いいから切って。」
なぜ今言う?・
もー!
「今日、卒業アルバムの写真撮影なの!(怒)」
なら尚更昨日言え!(怒)
なんて会話をしながらも切りましたよ。
準備を直前まで先延ばしするなんて
まったく私そっくり!w
しかし、
女子は “ 前髪命 ” ですよね。
ましてや卒アルに残るとなれば、それこそ命がけw
まったくもー、お年頃の子ときたらw
Posted by すがぬま理髪店 at
20:46
│バイクと育児と少年時代
2018年11月15日
横丁のおでん屋さん
最近は 『 飲み歩き日記 』 ですねw
さて、先日イトコといった繁華街。
2軒目は 『 青葉横丁 』 っていうおでん街の
イケメンおにいさんがやっているおでん屋さん。
※若いおにいさんがやっているおでん屋さんはここでは珍しいです。女性にも人気のお店っすw
狭い店内。
お隣のお客との会話を楽しんじゃったりも出来るお店。
青葉横丁はみんなそんな感じのお店じゃないでしょうかね。
ここも当然 『 しずおかおでん 』 。
真っ黒い汁に串に刺さった具財がたくさん入っています。
※串の持ち手の形の違いが値段の違いだったりします。
いや、言っておきますが、
“ ものすんごい美味しいもん ” じゃないんですよ、しずおかおでんってw
ま、でも静岡にお越しの際は召し上がってみて下さいねw
糸こんにゃくと緑茶割りを注文。

糸こんにゃくは縛って串に刺さっています。
オレンジのフタの入れ物に入っている『ダシ粉』を
かけていただきます。
実は私はダシ粉をほとんどかけない派w
緑茶割り(お茶割り)は最近 『 しずおか割り 』 なんて
シャレた名前で出している居酒屋さんがありますが
そんなん恥ずかしくて言えませんw
この店、たまに来るけど嫌いじゃない雰囲気。
ヤキトリも美味しいです。
こんなん書いてたらおでんが食べたくなりました。
さて、先日イトコといった繁華街。
2軒目は 『 青葉横丁 』 っていうおでん街の
イケメンおにいさんがやっているおでん屋さん。
※若いおにいさんがやっているおでん屋さんはここでは珍しいです。女性にも人気のお店っすw
狭い店内。
お隣のお客との会話を楽しんじゃったりも出来るお店。
青葉横丁はみんなそんな感じのお店じゃないでしょうかね。
ここも当然 『 しずおかおでん 』 。
真っ黒い汁に串に刺さった具財がたくさん入っています。
※串の持ち手の形の違いが値段の違いだったりします。
いや、言っておきますが、
“ ものすんごい美味しいもん ” じゃないんですよ、しずおかおでんってw
ま、でも静岡にお越しの際は召し上がってみて下さいねw
糸こんにゃくと緑茶割りを注文。

糸こんにゃくは縛って串に刺さっています。
オレンジのフタの入れ物に入っている『ダシ粉』を
かけていただきます。
実は私はダシ粉をほとんどかけない派w
緑茶割り(お茶割り)は最近 『 しずおか割り 』 なんて
シャレた名前で出している居酒屋さんがありますが
そんなん恥ずかしくて言えませんw
この店、たまに来るけど嫌いじゃない雰囲気。
ヤキトリも美味しいです。
こんなん書いてたらおでんが食べたくなりました。
Posted by すがぬま理髪店 at
21:09
│バイクと育児と少年時代
2018年11月14日
〆の珈琲
最近、街に飲みに行くと、
最後は必ず、
街外れのCafeBarで珈琲を一杯飲んで帰ってきます。
ちょうど帰りの道沿いにあるので
ついつい寄ってしまうカウンターだけのCafeBarです。
※2階も使えるらしいのだが・・・?
酔ってなかったら一杯飲んでしまうのですが
だいたい酔っ払っているので珈琲一杯だけです。
金にならん客ですwさーせんw
一昨日も寄りました。
飲んだあとの珈琲ってなんでか美味しいんですよね。
FireKingのマグでいただけるのもお気に入り。
この日はDハンドルマグ。
「ごちそう様。おやすみなさい。」
眠くなってきたので
ママさんとの会話もそこそこに帰路へ。
この次も寄ります多分w
午前4時までやってるよ~。

最後は必ず、
街外れのCafeBarで珈琲を一杯飲んで帰ってきます。
ちょうど帰りの道沿いにあるので
ついつい寄ってしまうカウンターだけのCafeBarです。
※2階も使えるらしいのだが・・・?
酔ってなかったら一杯飲んでしまうのですが
だいたい酔っ払っているので珈琲一杯だけです。
金にならん客ですwさーせんw
一昨日も寄りました。
飲んだあとの珈琲ってなんでか美味しいんですよね。
FireKingのマグでいただけるのもお気に入り。
この日はDハンドルマグ。
「ごちそう様。おやすみなさい。」
眠くなってきたので
ママさんとの会話もそこそこに帰路へ。
この次も寄ります多分w
午前4時までやってるよ~。

Posted by すがぬま理髪店 at
18:12
│バイクと育児と少年時代
2018年11月13日
小路の突き当たりのおでん屋サン
昨夜は久しぶりにイトコと飲みに行きました。
5時間で5軒も行ってしまいました。
※ちなみに総支払額は一人イチマンエン以下でした、安っ!(笑)
さて、その中の3軒目。
繁華街から少し離れた小路の突き当たりのおでん屋さん、
いや、居酒屋さんか。
「ご無沙汰。」
馴染み客のイトコは久しぶりの訪問にうれしそう。
「月曜はヒマだよ。」
御年82歳、
ひとりで切り盛りしているおかあさんは言います。
イトコはこの店にもう30年以上通っているって・・・すげー。
「ここのな、手羽先が絶品なんだよ。」
と言ってもすでに3軒目、お腹いっぱいです残念。
瓶ビールとお通しで、
イトコは懐かしい話に花を咲かせていました。
私にはまだまだ知らないお店がたくさんあるなぁw
おでんは当然「しずおかおでん」、
真っ黒いツユは初めての人にはオドロキでしょうねw
この日は具が全然なかったデスw

5時間で5軒も行ってしまいました。
※ちなみに総支払額は一人イチマンエン以下でした、安っ!(笑)
さて、その中の3軒目。
繁華街から少し離れた小路の突き当たりのおでん屋さん、
いや、居酒屋さんか。
「ご無沙汰。」
馴染み客のイトコは久しぶりの訪問にうれしそう。
「月曜はヒマだよ。」
御年82歳、
ひとりで切り盛りしているおかあさんは言います。
イトコはこの店にもう30年以上通っているって・・・すげー。
「ここのな、手羽先が絶品なんだよ。」
と言ってもすでに3軒目、お腹いっぱいです残念。
瓶ビールとお通しで、
イトコは懐かしい話に花を咲かせていました。
私にはまだまだ知らないお店がたくさんあるなぁw
おでんは当然「しずおかおでん」、
真っ黒いツユは初めての人にはオドロキでしょうねw
この日は具が全然なかったデスw

Posted by すがぬま理髪店 at
16:13
│バイクと育児と少年時代
2018年11月12日
飲み会
今夜は飲み会。
お昼ゴハンを食べ過ぎてしまい、
せっかくの居酒屋さんですが
あまり食べられそうにありません。
やいやい。
明日もお休みです。
でも、ほどほどで帰ります(多分w)

お昼ゴハンを食べ過ぎてしまい、
せっかくの居酒屋さんですが
あまり食べられそうにありません。
やいやい。
明日もお休みです。
でも、ほどほどで帰ります(多分w)

Posted by すがぬま理髪店 at
17:13
│バイクと育児と少年時代
2018年11月11日
3度断った
全くタイミングが合わず、
3回もお断りしてしまったお客様。
晩酌のツマミを買いにスーパーに行ったら、
向こうの通路でお買い物をされてました。
恐る恐るアタマに目をやると・・・、
あちゃー、キレイに刈ってあったーっ!
他のヘアサロンに行かれたみたいです。
私は申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。
実は最近バタバタと忙しく仕事を
させていただいていまして、
このお客様の様に「今日出来る?」というご予約ですと、
お望みのお時間が取れないことがほぼほぼ100%。
本当に申し訳なく思っております。
ご予約には出来るだけ余裕をもって
お電話いただきたく思っております。
また、
年末のご予約もすでに承っております。
少しずつご予約を頂いております。
ご希望のお時間がお決まりになりましたら
お早目のお電話をお待ちしております。
今週も忙しく仕事をさせていただきました。
ちょっと奮発して、お刺身と日本酒。
お刺身は半額にかぎります(笑)

3回もお断りしてしまったお客様。
晩酌のツマミを買いにスーパーに行ったら、
向こうの通路でお買い物をされてました。
恐る恐るアタマに目をやると・・・、
あちゃー、キレイに刈ってあったーっ!
他のヘアサロンに行かれたみたいです。
私は申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。
実は最近バタバタと忙しく仕事を
させていただいていまして、
このお客様の様に「今日出来る?」というご予約ですと、
お望みのお時間が取れないことがほぼほぼ100%。
本当に申し訳なく思っております。
ご予約には出来るだけ余裕をもって
お電話いただきたく思っております。
また、
年末のご予約もすでに承っております。
少しずつご予約を頂いております。
ご希望のお時間がお決まりになりましたら
お早目のお電話をお待ちしております。
今週も忙しく仕事をさせていただきました。
ちょっと奮発して、お刺身と日本酒。
お刺身は半額にかぎります(笑)
