アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2020年12月13日

もみあげ3連発

お客様と『もみあげ』の話をしていて

30年前の修行時代の出来事を思い出しました。


①疲労困憊でした。

週末はオニの様に忙しい修行先の理容店。

夕方になると疲労もピークでした。

カットをしていた私はお客様に訊きました。

「もみあげ、どうしましょう?」

オーダーを訊きチョキチョキ。

反対側へまわり、

「もみあげ、どうしましょう?」

また訊いてしまった(笑)

左右のもみあげを違う形にするツワモノは現代にも居ませんw


②先輩は蒸しタオルを所望

お顔剃り中の先輩。

タオル蒸し器の所に居た後輩にむかって手を差し出し

蒸しタオルをよこせと言おうとして

先輩「おい、もみあげ」

後輩「え?」

先輩「もみあげだよ!もみあげ!」

後輩「え?え?」

せ、先輩・・・w


③旅行の話題

お客様が、旅行に行ったと話してくれました。

思いの他盛り上がり、もみあげのオーダーを訊こうと

「もみあげは?」と言ったら

お客様「いえ・・・スミマセン、お土産は無いです・・・。」

もみあげ ≠ おみやげ

一瞬気まずい空気が流れました(笑)






年末・年始のご予約はお早めに。

すでにご希望のお時間が取りにくくなっております。

ご予約電話番号 0542711758




  

Posted by すがぬま理髪店 at 21:22すがぬま理髪店