2022年04月20日
久しぶりの学校
地域の小学校の放課後活動に関わっています。
今日はPTA役員の皆様方との会合なので
小学校の会議室に出向きました。
私がこの学校でPTAをやっていたのは3年前までの3年間。
※今、高1の双子が小4~6までの3年間。
そう、3年ぶりの会議への出席です。
3年経ったけど、4分の1ほどの役員さんは
知ってる顔だったのでアウェイ感ナシ!
※心の中でガッツポーズしましたwちなみに現PTA会長は同級生!
いやぁ、出かける前はドキドキしたけど
着いた途端ホッとしましたよ。
3年前の役より、仕事量の多さと言ったら半端無いけど
気合いを入れて頑張ります。
ちなみに私の肩書は平仮名にすると43文字です、長ぇ!!!
今日はPTA役員の皆様方との会合なので
小学校の会議室に出向きました。
私がこの学校でPTAをやっていたのは3年前までの3年間。
※今、高1の双子が小4~6までの3年間。
そう、3年ぶりの会議への出席です。
3年経ったけど、4分の1ほどの役員さんは
知ってる顔だったのでアウェイ感ナシ!
※心の中でガッツポーズしましたwちなみに現PTA会長は同級生!
いやぁ、出かける前はドキドキしたけど
着いた途端ホッとしましたよ。
3年前の役より、仕事量の多さと言ったら半端無いけど
気合いを入れて頑張ります。
ちなみに私の肩書は平仮名にすると43文字です、長ぇ!!!
Posted by すがぬま理髪店 at
21:29
│バイクと育児と少年時代
2022年04月19日
ワクチン3回目接種2日目
接種2日目です。
昨夜、晩酌はせずに午後10時30分就寝。
午前11時30分起床。
途中トイレに起きたけど寝床に13時間も!
起床直後、副反応特に無し。
体温36.6度。
その後、事務仕事&買い物。
あ、やっぱりなんとなく倦怠感。
午後4時30分、体温36.9度。
なんとなく倦怠感。
午後6時30分、体温36.4度。
なんとなく倦怠感。
もうすぐ接種してから30時間が経過します。
体温36.7度。
倦怠感ほぼ無し。
多分、もう大丈夫ではないかと。
副反応、かなり軽く済んだみたいで良かった。
明日はバッチリ仕事が出来そうです。
昨夜、晩酌はせずに午後10時30分就寝。
午前11時30分起床。
途中トイレに起きたけど寝床に13時間も!
起床直後、副反応特に無し。
体温36.6度。
その後、事務仕事&買い物。
あ、やっぱりなんとなく倦怠感。
午後4時30分、体温36.9度。
なんとなく倦怠感。
午後6時30分、体温36.4度。
なんとなく倦怠感。
もうすぐ接種してから30時間が経過します。
体温36.7度。
倦怠感ほぼ無し。
多分、もう大丈夫ではないかと。
副反応、かなり軽く済んだみたいで良かった。
明日はバッチリ仕事が出来そうです。
Posted by すがぬま理髪店 at
19:41
│バイクと育児と少年時代
2022年04月18日
ワクチン接種3回目
本日、午後2時15分、接種してきました。
さて、副反応は???すげー心配です。
明日はゆっくりしようと思います。
午前中は、久しぶりにバイク屋さんに行ってきました。
ズラリと並んだ大型バイク(外国製)。
欲しくなってしまいますね。
ヤバイヤバイ。
さて、副反応は???すげー心配です。
明日はゆっくりしようと思います。
午前中は、久しぶりにバイク屋さんに行ってきました。
ズラリと並んだ大型バイク(外国製)。
欲しくなってしまいますね。
ヤバイヤバイ。
Posted by すがぬま理髪店 at
15:14
│バイクと育児と少年時代
2022年04月17日
小ねた
キッチンで使用している『電気ケトル』がコワれたため、
近所のホームセンターに足を運びました。
今までは I 社製でしたが、今回は T 社製。
有った有ったコレコレ・・・と値札を見たら「現品限り」の文字。
一瞬考えたが半額だったので購入。
現品限りなんて買ったの何時以来だろ?
明日は『ワクチン3回目』。
気が進みません。
何故って、副反応がヒドかった・・・とあちこちで聞いているから。
今朝のお客様も「1週間経っても調子が悪い。」と。
気が進みません。
『ボーズ刈りにしたい』という男児がご来店。
「短くしなさい!」という親御さんが多いけれど
さすがにボーズなんて言い出したら
親「あの・・・ボーズよりは長くしてください。」と(笑)
だんだん暑くなるだろうし、短髪歓迎。
『灯油』を友人にもらいました。
「来シーズンまで取って置いてもね・・・。」
灯油ボイラーな菅沼家だから灯油歓迎。
ポリタンクに半分くらい入ってた。
これでも今は灯油が高いから、千円弱かな。
無料でもらうのは気が引ける。
このところの雨で『タオル』が乾きません。
閉店後に洗濯をして室内に干したら
翌日の午前中に乾燥機に入れちゃいます。
一晩で全然乾きません。
床屋に乾燥機は必需品です。
我が家にある『原付バイク』。
25年ほど前に製造された
趣味性の高い50ccの原付バイク。
程度の良い個体は現在、高額で取引されていたりします。
中古車情報によると200万円の値が付いているものが
最近出てきました(実話)。
※ちなみに当時の新車販売価格は¥329,000。原付にしては高い。
50ccに200万!・・・アホか。
※買取価格は必ずしも高くは無かったりします。
近所のホームセンターに足を運びました。
今までは I 社製でしたが、今回は T 社製。
有った有ったコレコレ・・・と値札を見たら「現品限り」の文字。
一瞬考えたが半額だったので購入。
現品限りなんて買ったの何時以来だろ?
明日は『ワクチン3回目』。
気が進みません。
何故って、副反応がヒドかった・・・とあちこちで聞いているから。
今朝のお客様も「1週間経っても調子が悪い。」と。
気が進みません。
『ボーズ刈りにしたい』という男児がご来店。
「短くしなさい!」という親御さんが多いけれど
さすがにボーズなんて言い出したら
親「あの・・・ボーズよりは長くしてください。」と(笑)
だんだん暑くなるだろうし、短髪歓迎。
『灯油』を友人にもらいました。
「来シーズンまで取って置いてもね・・・。」
灯油ボイラーな菅沼家だから灯油歓迎。
ポリタンクに半分くらい入ってた。
これでも今は灯油が高いから、千円弱かな。
無料でもらうのは気が引ける。
このところの雨で『タオル』が乾きません。
閉店後に洗濯をして室内に干したら
翌日の午前中に乾燥機に入れちゃいます。
一晩で全然乾きません。
床屋に乾燥機は必需品です。
我が家にある『原付バイク』。
25年ほど前に製造された
趣味性の高い50ccの原付バイク。
程度の良い個体は現在、高額で取引されていたりします。
中古車情報によると200万円の値が付いているものが
最近出てきました(実話)。
※ちなみに当時の新車販売価格は¥329,000。原付にしては高い。
50ccに200万!・・・アホか。
※買取価格は必ずしも高くは無かったりします。
2022年04月16日
涼しいシャンプー
少し前の暖かい(暑いくらい)日に
『涼しいシャンプー』のお問い合わせをいただきました。
そうか、もうそんな季節か。
全国の床屋では夏になると
涼しいシャンプーを提供するお店が大半です。
当店では『冷え冷えの素』も使用して
市販のシャンプーでは味わえない
超超爽快感を実現。
そういえば理美容ディーラー等のチラシにも
涼しいシャンプーの広告が載ってたっけ・・・
て事で先日、注文をしました。
店販用200mlサイズと、業務用特大サイズ。
購入されるお客様はまだ居られないでしょうけど
本日届いたので、とりあえず店頭に並べてみました。
エレガン・トニックシャンプー(通称・ブラックシャンプー)
200ml ¥1,000(税込)
※価格はブログ掲載時のものです。
今年も涼しいシャンプーをよろしくお願いいたします。
しかし今日は、上に一枚羽織りたい寒さだったなぁ。
『涼しいシャンプー』のお問い合わせをいただきました。
そうか、もうそんな季節か。
全国の床屋では夏になると
涼しいシャンプーを提供するお店が大半です。
当店では『冷え冷えの素』も使用して
市販のシャンプーでは味わえない
超超爽快感を実現。
そういえば理美容ディーラー等のチラシにも
涼しいシャンプーの広告が載ってたっけ・・・
て事で先日、注文をしました。
店販用200mlサイズと、業務用特大サイズ。
購入されるお客様はまだ居られないでしょうけど
本日届いたので、とりあえず店頭に並べてみました。
エレガン・トニックシャンプー(通称・ブラックシャンプー)
200ml ¥1,000(税込)
※価格はブログ掲載時のものです。
今年も涼しいシャンプーをよろしくお願いいたします。
しかし今日は、上に一枚羽織りたい寒さだったなぁ。
2022年04月15日
髭
長い間、『お髭(ひげ)』を楽しまれていたお客様、
「全部、剃っちゃってくだい。」
とのオーダー。
お髭は1cmにも満たない『口髭』と『アゴ髭』。
いつも整えてらしたので
不精髭にはギリ見えない状態。
私「ありがとうございました。」
数年ぶりにお髭の無いお顔でお帰りになりました。
修業時代、立派なお髭の先輩が居ました。
ある時、お髭をキレイサッパリ剃ったのですが
ワタクシ、それに気付いたのはなんと2日後(笑)
「あれ?剃ったんですか?」の私の問いに
「バカヤロ!おととい剃ったんだよ!」
ヒトの顔って案外見てないものですね(笑)
だから今日のお客様も、
しばらくの間、誰にも気づかれないかも?
いや、もしかしたら、
マスクな世の中だし、
ご自分から髭を剃ったと言っても
「え?ヒゲ伸ばしてたんですか?」
なんて(笑)
「全部、剃っちゃってくだい。」
とのオーダー。
お髭は1cmにも満たない『口髭』と『アゴ髭』。
いつも整えてらしたので
不精髭にはギリ見えない状態。
私「ありがとうございました。」
数年ぶりにお髭の無いお顔でお帰りになりました。
修業時代、立派なお髭の先輩が居ました。
ある時、お髭をキレイサッパリ剃ったのですが
ワタクシ、それに気付いたのはなんと2日後(笑)
「あれ?剃ったんですか?」の私の問いに
「バカヤロ!おととい剃ったんだよ!」
ヒトの顔って案外見てないものですね(笑)
だから今日のお客様も、
しばらくの間、誰にも気づかれないかも?
いや、もしかしたら、
マスクな世の中だし、
ご自分から髭を剃ったと言っても
「え?ヒゲ伸ばしてたんですか?」
なんて(笑)
2022年04月14日
外傷消毒液
保健所の検査がありました。
指導を一点受けちゃいました。
『外傷消毒液』を切らしていたんです。
早速、その日のうちに購入してきました。

理容所の開設・営業には
いろいろと決まりがあるのです。
※理容所に限りませんけどね。
でも、
昔、すり傷には『赤チン』でしたよね?
処置したヒザコゾウが真っ赤な子供がたくさん居ましたよね?ね?
赤チンなんて良い方で、
「ツバ付けときゃ治る!」
なんて大人も居ましたよね?ね?ね?
子供はすぐ転びますから。
公園で遊んでいて転んだら
とりあえず水飲み場の水道で土を流してまた遊ぶ、
そんなのもごく普通でした。
先日、自転車で転んだ娘に言われました。
「キズパワーパッド、買ってきて。」
あれ、けっこう高額なんですよね!?
やさしいお父さんは言いませんでしたよ、
「んなもん、ツバ付けとけ!!!」
なんて(笑)
指導を一点受けちゃいました。
『外傷消毒液』を切らしていたんです。
早速、その日のうちに購入してきました。

理容所の開設・営業には
いろいろと決まりがあるのです。
※理容所に限りませんけどね。
でも、
昔、すり傷には『赤チン』でしたよね?
処置したヒザコゾウが真っ赤な子供がたくさん居ましたよね?ね?
赤チンなんて良い方で、
「ツバ付けときゃ治る!」
なんて大人も居ましたよね?ね?ね?
子供はすぐ転びますから。
公園で遊んでいて転んだら
とりあえず水飲み場の水道で土を流してまた遊ぶ、
そんなのもごく普通でした。
先日、自転車で転んだ娘に言われました。
「キズパワーパッド、買ってきて。」
あれ、けっこう高額なんですよね!?
やさしいお父さんは言いませんでしたよ、
「んなもん、ツバ付けとけ!!!」
なんて(笑)
2022年04月13日
続・新しい仕事
本日、前任の担当から引き継ぎをしました。
「わかんなかったらまた聞いて。」
と渡されたファイルは10冊(!)ほど。
ファイルの数に驚いて固まる私・・・。
あらためて、
「なんだかヤバイもん引き受けちまった(笑)」
って感じ~(/∀\)イヤ-ン!
とりあえず、
もうじき届く上層部からの書類が来てからでないと
次の仕事に取り掛かれないので
まー、いつものように晩酌で酔っ払って寝とくか!(笑)
※ドラッグストアで焼酎を3割引きで買えたのでゴキゲンですw
「わかんなかったらまた聞いて。」
と渡されたファイルは10冊(!)ほど。
ファイルの数に驚いて固まる私・・・。
あらためて、
「なんだかヤバイもん引き受けちまった(笑)」
って感じ~(/∀\)イヤ-ン!
とりあえず、
もうじき届く上層部からの書類が来てからでないと
次の仕事に取り掛かれないので
まー、いつものように晩酌で酔っ払って寝とくか!(笑)
※ドラッグストアで焼酎を3割引きで買えたのでゴキゲンですw
Posted by すがぬま理髪店 at
21:34
│バイクと育児と少年時代
2022年04月12日
新しい仕事
近所の小学校の放課後活動に参加しているのですが、
今年度から責任者をやる事になりました。
ボスです。
ボスと呼んでください(笑)。
で、本日、
同区の他の学校のボスが一堂に集まる会合が開かれ
いそいそと行ってきました。
しかし、
「なんだかヤバイもん引き受けちまった(笑)」
ってのが帰宅後の感想。
始まってみないとわかりませんが
仕事量がどうも多い気がする!(汗)
大丈夫だろうか?
うーむ・・・。
ま、前のボスもその前のボスも
手伝ってくれるって言ってたから・・・、
なんとかなるっしょ(座右の銘w)
ちょっとドキドキしてきたぞw
今年度から責任者をやる事になりました。
ボスです。
ボスと呼んでください(笑)。
で、本日、
同区の他の学校のボスが一堂に集まる会合が開かれ
いそいそと行ってきました。
しかし、
「なんだかヤバイもん引き受けちまった(笑)」
ってのが帰宅後の感想。
始まってみないとわかりませんが
仕事量がどうも多い気がする!(汗)
大丈夫だろうか?
うーむ・・・。
ま、前のボスもその前のボスも
手伝ってくれるって言ってたから・・・、
なんとかなるっしょ(座右の銘w)
ちょっとドキドキしてきたぞw
Posted by すがぬま理髪店 at
19:00
│バイクと育児と少年時代
2022年04月11日
小ねた
本日、ちょっとヘコむ事がありました。
でも、テンションのアガる事もありました。
プラマイゼロです。
いや、アガった事の方が自分の中でデカいから
トータルでプラスだな。
明日は所属している団体の会合があります。
初顔合わせってやつです。
ワタクシ、人見知りがあまり無いのです。
なのでちょっとワクワク。
歩道のない狭い道路を車で走行中。
前方に、私と同じ方向に進む歩行者(オッサン)有り。
対向車が来た。私、歩行者のすぐ後ろを徐行。
譲られた対向車、私に対してサンキューの警笛。
直後、歩行者振り向き私をにらむ。
いや、私が鳴らしたんじゃないよ?
「あ?邪魔なのか?コラ!」って思われたみたい。
タケノコ、もらいました。
ワラビも好きだけど、タケノコも好き。
近所でヌカをもらってきて早速あく抜き。
明日のツマミにしよう。
あ、タケノコごはんも作ろう。
金融機関に両替に行きました。
昨今は両替手数料(ATM)でさえ値上がり。
以前に比べるとエゲツナイ値上がり。
ヒドイ!
今夜も晩酌がうれしい。
お酒が美味しい。
絶好調ですな。
でも、テンションのアガる事もありました。
プラマイゼロです。
いや、アガった事の方が自分の中でデカいから
トータルでプラスだな。
明日は所属している団体の会合があります。
初顔合わせってやつです。
ワタクシ、人見知りがあまり無いのです。
なのでちょっとワクワク。
歩道のない狭い道路を車で走行中。
前方に、私と同じ方向に進む歩行者(オッサン)有り。
対向車が来た。私、歩行者のすぐ後ろを徐行。
譲られた対向車、私に対してサンキューの警笛。
直後、歩行者振り向き私をにらむ。
いや、私が鳴らしたんじゃないよ?
「あ?邪魔なのか?コラ!」って思われたみたい。
タケノコ、もらいました。
ワラビも好きだけど、タケノコも好き。
近所でヌカをもらってきて早速あく抜き。
明日のツマミにしよう。
あ、タケノコごはんも作ろう。
金融機関に両替に行きました。
昨今は両替手数料(ATM)でさえ値上がり。
以前に比べるとエゲツナイ値上がり。
ヒドイ!
今夜も晩酌がうれしい。
お酒が美味しい。
絶好調ですな。
Posted by すがぬま理髪店 at
20:01
│バイクと育児と少年時代