2022年05月05日
発言
ある活動の責任者を今年度やってまして、
その、新年度役員顔合わせが来週あるんです。
責任者の役割として色々と準備をしなきゃなんですけど
責任者としてヒトコト挨拶なんぞもしなきゃなんですけどー!
で、
その原稿作りに最近は時間を割いている次第でして・・・。
ほとんど出来上がって改めて読んでみると
あ、あれも話しておいた方が良いな、
これも話さなきゃ、なんて
もうエンドレスになって終わらないったら・・・。
文才などハナから無く、
かっちょいいセリフも
気の利いたセリフも思いつかないけれど
最低でも恥ずかしくはない文にしなきゃと
いろんなセリフをアタマから絞り出している所です。
あー、人前で話すことも慣れてないしなー。
ま、なんとかなるっしょ(座右の銘)
その、新年度役員顔合わせが来週あるんです。
責任者の役割として色々と準備をしなきゃなんですけど
責任者としてヒトコト挨拶なんぞもしなきゃなんですけどー!
で、
その原稿作りに最近は時間を割いている次第でして・・・。
ほとんど出来上がって改めて読んでみると
あ、あれも話しておいた方が良いな、
これも話さなきゃ、なんて
もうエンドレスになって終わらないったら・・・。
文才などハナから無く、
かっちょいいセリフも
気の利いたセリフも思いつかないけれど
最低でも恥ずかしくはない文にしなきゃと
いろんなセリフをアタマから絞り出している所です。
あー、人前で話すことも慣れてないしなー。
ま、なんとかなるっしょ(座右の銘)
Posted by すがぬま理髪店 at
18:54
│バイクと育児と少年時代