2022年07月07日
七夕
7月7日。
『七夕』ですね。
娘が保育園の頃なんてのは
短冊にお願い事を書いたりして
微笑ましく思える日だったけど
大きくなった今では
七夕に何かする事は無いワケでして。
※今だってスマホ見てるし(笑)
そんな感じで、
七夕というのは
“ コドモの時のみ ” の行事なんですよね。
織姫と彦星のお話だって、
1年に1度会う男女、と言えばロマンチックですが、
結婚してグータラになって1年に1度しか会えない仕打ちの男女、
と言えば二人の自業自得なお話だったりするし(違うか?笑)。
でもさ、
若い男女のエピソードの日なのに
世の中的にはカップル向けのショーバイをしないですね(笑)
※バレンタインとかクリスマスみたいにw
静岡市はゲンザイ小雨がパラついていますが
織姫さんと彦星さんは今、
空の上で久しぶりの再会をしてんですよね。
いやいや、めでたいことで。
なに書いてんでしょうか今日は(笑)
『七夕』ですね。
娘が保育園の頃なんてのは
短冊にお願い事を書いたりして
微笑ましく思える日だったけど
大きくなった今では
七夕に何かする事は無いワケでして。
※今だってスマホ見てるし(笑)
そんな感じで、
七夕というのは
“ コドモの時のみ ” の行事なんですよね。
織姫と彦星のお話だって、
1年に1度会う男女、と言えばロマンチックですが、
結婚してグータラになって1年に1度しか会えない仕打ちの男女、
と言えば二人の自業自得なお話だったりするし(違うか?笑)。
でもさ、
若い男女のエピソードの日なのに
世の中的にはカップル向けのショーバイをしないですね(笑)
※バレンタインとかクリスマスみたいにw
静岡市はゲンザイ小雨がパラついていますが
織姫さんと彦星さんは今、
空の上で久しぶりの再会をしてんですよね。
いやいや、めでたいことで。
なに書いてんでしょうか今日は(笑)