2022年07月26日
停電
けっこうな雨の朝でした。
雷も時々鳴ってました。
そんな中、
朝イチのお客様をカットしている最中、
『停電』しました。
1分?2分?
長くはなかったけど短くもなかったです。
停電なんて久しぶり。
どんなショーバイもそうでしょうが、
停電するとまったく仕事になりません。
あきらめてお店を閉めるしかありませんね。
カットだけだったら出来そうかな?
いや、照明も灯かないので
うす暗くてやっぱり出来ないな。
子どもの頃の大雨の時は
よく停電したと記憶しています。
非常用と箱に書いてある
太いローソクが必ず家にあって
座敷のテーブルの真ん中で灯して
ひとつの部屋に家族で過ごした夜を思い出します。
今は非常用のローソクなんて見た事ないや。
現代は懐中電灯などが高性能になってますからね。
ローソクじゃ火事もこわいし。
停電、ほんとカンベン。
雷も時々鳴ってました。
そんな中、
朝イチのお客様をカットしている最中、
『停電』しました。
1分?2分?
長くはなかったけど短くもなかったです。
停電なんて久しぶり。
どんなショーバイもそうでしょうが、
停電するとまったく仕事になりません。
あきらめてお店を閉めるしかありませんね。
カットだけだったら出来そうかな?
いや、照明も灯かないので
うす暗くてやっぱり出来ないな。
子どもの頃の大雨の時は
よく停電したと記憶しています。
非常用と箱に書いてある
太いローソクが必ず家にあって
座敷のテーブルの真ん中で灯して
ひとつの部屋に家族で過ごした夜を思い出します。
今は非常用のローソクなんて見た事ないや。
現代は懐中電灯などが高性能になってますからね。
ローソクじゃ火事もこわいし。
停電、ほんとカンベン。