アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2023年09月22日

日常

※令和5年9月26日(火)の午前中は都合によりお休みします。

午後から営業します。



このブログは仕事場で書いているのですが、

さっき殺虫剤をお見舞いしたカメムシを取り逃がしてしまいました。

瀕死の状態で店内のどこかに居ると思うのですが見つかりません。

店がくさいです。

オレとしたことがっっ!


お客様が半年後くらいに入籍するらしい。

おめでとうございます!

めでたい!おしあわせに!


近所のとあるお店のレジのおば様。

それなりの歳だと思うがとてもかわいらしい方。

失礼ながら、イイ歳の重ね方をしているなぁ(ちょっと違う?)、と。


お店の流しの排水溝の掃除をした、

上から手の届く範囲を。

大変キレイになって気持ちが良い!

これからは小まめにやろうと思う。


店先にあるゲッカビジン(植物)。

毎年たくさんの一夜限りの花を咲かせます。

開花時期は6月頃から11月頃です。

しかし今年の開花は未だゼロ!

こんなの初めて。

ゲッカビジンにも裏年ってあるの???


明日は秋分の日。

お彼岸ですね。

今度の休みは用事(遊びではナイ)が一日中あって、

このお彼岸はお墓参りに行けそうにありません。

ご先祖様!許してね!


お顔剃りの時に使っている蒸しタオル。

今治タオルです。

さすが今治、

質の良さはこれまで使ってきた

数々のタオルの中でも群を抜いています。

良い物は良い!(端のホツレが気になってきたが)


お顔剃りといえばカミソリはフェザー製を使用。

他の有名メーカーも使ったけれど

なんかフェザーってしっくりくるんだよね。

気のせいかな?



明日も仕事します!


  

Posted by すがぬま理髪店 at 20:28すがぬま理髪店