アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2013年08月28日

電車

仕事の定休日、

娘たちとプールに行く約束をしていたのですが、

曇りな日で暑くなかったため諦めました。

娘たちはプールで遊べなくてガッカリ。

僕は水着のお姉さんを見られなくてガッカリ。


ゴホン・・・さて、

家に居ても仕方がないので、

電車に乗りに行きました。

隣町清水までのプチ旅行です。

(妻は留守番。)

ご存知の通り葵区から隣町の清水区までは、

JRと私鉄があります。

行きはJR、帰りは私鉄(静鉄)と決めて出発。

長女(小4)に教えながら券売機で切符を買わせ、

(電車なんて乗らないので切符の買い方を知りません。)

切符は3姉妹各自の財布にしまわせました。

「コレ大事だからね。なくすなよ。」

小1の次女三女などは、

最近こういうちょっとした責任(?)を負わされる事が

うれしくなってきたみたいです。

(小さな大人扱いがうれしいのか^^)

目的地のJR清水駅は3つ先です。

先頭車両、運転席の見える場所に陣取り景色を楽しみます。

たった3つ先なんで、あっという間に到着。

駅ではまるちゃんがお出迎え。



ここから静鉄電車の駅(新清水駅)まで500m位かな、歩きました。

活気の無い昔ながらの 商店街のアーケードの

さびれた昔ながらの 商店を見ながら歩き、

途中のベンチでは持って来た飴と麦茶で休憩。

曇りで暑くないから汗が噴き出さずありがたい^^

(歳ですからw)

10分位で到着した新清水駅。

何十年も変わらない駅だけど、

狭く小さく感じたのは僕が オッサンに 大きくなったからか(笑)

行きのJRも帰りの静鉄も、

3人娘は車内で静かにしていてくれたからとても助かりました。

(外面が良くて内弁慶なんですよね^^)

新静岡セノバではオヤツ(ミスド)をせがまれました。



コドモがアイスカフェオレなんて高い飲み物

頼むなよぉ~・・・(ToT)

3杯で700円以上もかかる・・・(僕は安いコーラでw)

全部で1500円近くかかったぞ・・・俺の大事な小遣いが・・・。


なんだかんだで金がかかったけど、

娘たちが喜んでくれたからヨシとしよう。

また行こうな・・・お父さんのお財布に余裕がある時に(笑)  
タグ :理容


Posted by すがぬま理髪店 at 17:22Comments(0)バイクと育児と少年時代