2014年08月01日
訪問販売
夜。
最後のお客様をお見送りして、
片付けをしている時でした。
「こんばんはー。」
初老のおじさんが店のドアを開けました。
面識の無い方です。
手には手提げ袋。
中に新聞紙にくるまれた棒状の物が見えました。
「自然薯、どうかと思って。」
ジネンジョ?
とろろ汁は好きですが高価な自然薯はなかなか手が出せません。
要りませんヨ、と伝えお帰りいただこうとして
なんとなく声を掛けました。
何処の自然薯ですか?と聞くと、
「山の。自然のだよ。」
え?
そりゃ、山だろw
栽培モノじゃないって言いたいのか??
静岡の(山)?と聞くと、
「・・・(ウン、ウン)。」
頷くだけ。
うーん、怪し過ぎるw
だいたい自然薯って夏のモンじゃねーだろ??
どこから持って来たんだろう?
しつこいわけでも無くすぐに帰ってくれましたが、
なんだったんでしょう??
あ、値段聞いとけばよかった。
いくらで売るつもりだったのかなぁ。
訪問販売ってたまにありますよね。
今日も先週試食を置いてった
訪問販売の豆腐屋がまた来るそうですw
牛乳のサンプルも置きに来ませんか。
相変わらずセールス(迷惑)電話も多いし。
商売って大変ねw
最後のお客様をお見送りして、
片付けをしている時でした。
「こんばんはー。」
初老のおじさんが店のドアを開けました。
面識の無い方です。
手には手提げ袋。
中に新聞紙にくるまれた棒状の物が見えました。
「自然薯、どうかと思って。」
ジネンジョ?
とろろ汁は好きですが高価な自然薯はなかなか手が出せません。
要りませんヨ、と伝えお帰りいただこうとして
なんとなく声を掛けました。
何処の自然薯ですか?と聞くと、
「山の。自然のだよ。」
え?
そりゃ、山だろw
栽培モノじゃないって言いたいのか??
静岡の(山)?と聞くと、
「・・・(ウン、ウン)。」
頷くだけ。
うーん、怪し過ぎるw
だいたい自然薯って夏のモンじゃねーだろ??
どこから持って来たんだろう?
しつこいわけでも無くすぐに帰ってくれましたが、
なんだったんでしょう??
あ、値段聞いとけばよかった。
いくらで売るつもりだったのかなぁ。
訪問販売ってたまにありますよね。
今日も先週試食を置いてった
訪問販売の豆腐屋がまた来るそうですw
牛乳のサンプルも置きに来ませんか。
相変わらずセールス(迷惑)電話も多いし。
商売って大変ねw