アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2014年08月30日

アタシ

我が家の娘たちは自分の事を “ちゃん”付け で、

「※※ちゃんはね・・・」

と言います。


今日、小2の次女が、

「アタシはね・・・」

と言っていました。

たまたま思いつきで、

その場限りの “アタシ” だったのだと思われます。

しかし、娘の突然のアタシ発言に、

少々驚きました。

と同時に違和感バリバリ(バリバリって死語ですね^^;)

ちっちゃい子がアタシって言うと不思議な感じです^^;

いつも「※※ちゃん」なんて言ってた我が娘だと尚更。

男の子は早い時期から自分の事を

「ぼく」、「おれ」

なんて言いますけれど、

女の子が「わたし」、「あたし」って言い始める時期は遅いですよね。

小5の長女もまだ名前にちゃん付けです。

そうそう、

小学校6年の時の同級生チヨコちゃんも

6年生の時点で「チヨコね・・・」って言ってたなぁ。


ただそれだけなんスけどねw

あぁ、今日は暇だったなぁ^^  
タグ :理容


Posted by すがぬま理髪店 at 18:29Comments(0)バイクと育児と少年時代