アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2016年10月20日

出来事

オクラが無事持ち主のもとへ帰った。めでたし。

7ヶ月ぶりにご来店の小学6年生。卒アルの撮影だそうである。て事は次回は5ヶ月後、卒業式の前か?

姑を自宅で看取ったお嫁さん。逝く直前のお話を聞いてこみ上げるものが。

大病を患って最近は奥様の運転でご来店のお客様が杖をついて徒歩でご来店。少しずつ元の生活に近づいている。

小さなお子さんを持つパパとの子供についての会話はとても盛り上がる。

頭髪検査を控えた高校生。違反ギリギリのヘアスタイルを注文。気合いが入った私w料金は大人より安いがこの年頃の子こそ多くもらいたい。

風邪をひいた母の代わりに、いつもは母が担当のお客様をやらせていただいた。いつもの通りに刈りながらも私のテイストも少々。全く同じになんて仕上げなくてもいい筈。

手早くやって、とのご注文。でも、言われなくてもシャンプーと肩のマッサージは念入りに。お客様の好みはだいたい把握。

紳士なお客様がご来店。孫の話を楽しそうにしていく。見た目ダンディー、実は孫命!なんか可愛く思えるw

農家のお客様から農作物をいただいた。早速今夜のツマミ。

SNSで友人が風邪との書き込み。お客様にも風邪の方が。ついでに母も風邪。ウガイテアライニンニクランヲー!

ヤバイ、お釣りの5千円札が足りない。明日行かねば。

施設に出張カット。デイサービスご利用の元気なおじいちゃん。今日は元気無し。心配。

少し前から始めた、あるサイドメニュー。毎回オーダーをされるお客様が増えた。気持ちの良い技術は売れる。

同級生がご来店。話題は他の同級生の今。床屋はいつの世も情報交換の場。


今夜も酒がうまい。

明日もがんばるぞ。



  

Posted by すがぬま理髪店 at 20:59すがぬま理髪店