アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2016年10月30日

子供の頃の思い出 その075

ふとした事で思い出す光景ってのが

誰にでもあると思いますが・・・。


私はふとした事で、

『新静岡センターの地階のマクドナルド』

を思い出しました。

※新静岡センター・・・昔存在した市内の商業施設。現セノバ。

昨夜、

娘がマクドナルドのフライドポテトを1本くれました。



久しぶりに口にしたポテトを味わって

私はその光景を思い出したんです。


あれは小学生だったか中学生だったか、

現在の静岡109の前の『耳鼻科』に

通っていた事がありました。

伝馬町通り沿いにあった耳鼻科です。

あの辺りはまだ今より全然殺風景だったとぼんやり記憶。

診察を終えると私は新静岡センターの西側、

西部循環バス停横の階段を下り

静岡唯一の『マクドナルド』に立ち寄ったのでした。

今の様にまだセットが無い頃、

私はハンバーガーとチョコシェイクとポテトを注文。

「限定のブルーベリーシェイクはいかがですか?」

断わる事の出来ない私、

うつむき加減で言われるがまま、

か細い声で

「じゃそれで・・・。」

なんて・・・。

おそるおそるトレイを持ち、

落とさないように慎重にカウンター席まで運び、

当時の私にはちょっと高めの椅子に腰掛け、

目の前の壁を見ながらひとりモソモソとハンバーガーを頬張りました。


娘に貰ったポテトを食べた時、

まさにその光景がアタマにはっきりと・・・。

なんでだろ?w

でも、なつかしいなぁ。

あ、アップルパイを初めて食べたのってマクドナルドだっけ??


ハンバーガーとシェイクとポテト。

合計で¥700くらいしたかな。

当時の私には最高に高額。

思えば、一人での外食はあの時のマクドナルドが初めてだったかも。

私にはまったく『大人の階段昇る』でもありましたw


一人で居る時お腹が空いたとしても

マクドナルドに行こうなんて

今じゃ絶対思わないのにw

あん時は特別だったんですよね。



  

Posted by すがぬま理髪店 at 20:50Comments(0)バイクと育児と少年時代