2017年09月04日
駐車券
車で出掛けたショッピングモールにて。
買い物を終え、
駐車料金を事前精算機で払おうとしたら。
あれ?
カード挿入口に駐車券が刺さってる。
前の人が取り忘れたんだ。
うっかりな人が居るもんだ。
駐車場係のスタッフさんが
たまたま近くに居たので伝えました。
駐車券は出口で必要なのになぁ、
ホントうっかりさん(笑)
なんて思いながら精算をし、
車に乗り込んで出口に向かいました。
すると、2つある出口のゲートの片方に
一台の車が止まって居ました。
私はもう片方のゲートに車を進め、
チラリと隣を見ると・・・。
運転席のおばちゃんがバッグの中を
必死になってガサゴソやっていました。
このおばちゃんかぁ〜(笑)
私はゲートから出て、
いくつ目かの一旦停止で思いました。
「精算機に取り忘れのカードがありましたよ?」
って教えてあげれば良かった〜(笑)
気がつかなかった〜(笑)
うっかりなおばちゃん、ごめんね〜(笑)
教えなかったのはワザとじゃ無いよぉ〜。
そういえば、
最近の新しい駐車場は、
入庫時にナンバーを読み取って
精算した車は出口でのナンバー読み取りで
駐車券挿入を省略出来たりしてますね。
それだったらよかったのに。
買い物を終え、
駐車料金を事前精算機で払おうとしたら。
あれ?
カード挿入口に駐車券が刺さってる。
前の人が取り忘れたんだ。
うっかりな人が居るもんだ。
駐車場係のスタッフさんが
たまたま近くに居たので伝えました。
駐車券は出口で必要なのになぁ、
ホントうっかりさん(笑)
なんて思いながら精算をし、
車に乗り込んで出口に向かいました。
すると、2つある出口のゲートの片方に
一台の車が止まって居ました。
私はもう片方のゲートに車を進め、
チラリと隣を見ると・・・。
運転席のおばちゃんがバッグの中を
必死になってガサゴソやっていました。
このおばちゃんかぁ〜(笑)
私はゲートから出て、
いくつ目かの一旦停止で思いました。
「精算機に取り忘れのカードがありましたよ?」
って教えてあげれば良かった〜(笑)
気がつかなかった〜(笑)
うっかりなおばちゃん、ごめんね〜(笑)
教えなかったのはワザとじゃ無いよぉ〜。
そういえば、
最近の新しい駐車場は、
入庫時にナンバーを読み取って
精算した車は出口でのナンバー読み取りで
駐車券挿入を省略出来たりしてますね。
それだったらよかったのに。
Posted by すがぬま理髪店 at
17:40
│バイクと育児と少年時代