2018年01月03日
冬用バイクウェア
ずいぶんと遠回りをしてしまいました。
冬の時期。
バイクに乗ろうと思った時、
私は今まで、これでもかって位の厚着をしていました。
厚着をすると運転操作に悪影響が出ます。
動きづらいんです(笑)
動きづらいくらい厚着をしないと
寒がりの私はバイクに乗れませんでした。
しかし、お客様や友人が
この冬『電熱ウェア』なるものを購入したと聞きました。
バイクから電気を引いて発熱するウェア(インナー)です。
「いつもより薄着で全然イケル。」
お客様のこの言葉が決め手となって私も購入してみました。
※ウェアとグローブ。少々高価でした。
今日初めて、着て走ってきました。
結果。
なんでしょう、この天国のような暖かさは(笑)
もっと早くに購入するべきでした。
ちょっと良い冬用ウェアなんかより全然イイ!
ちょっと良い冬用グローブなんかより全然イイ!
買ってよかった。
ほんと、遠回りしちゃったな。
電熱ウェア、万歳!w
冬の時期。
バイクに乗ろうと思った時、
私は今まで、これでもかって位の厚着をしていました。
厚着をすると運転操作に悪影響が出ます。
動きづらいんです(笑)
動きづらいくらい厚着をしないと
寒がりの私はバイクに乗れませんでした。
しかし、お客様や友人が
この冬『電熱ウェア』なるものを購入したと聞きました。
バイクから電気を引いて発熱するウェア(インナー)です。
「いつもより薄着で全然イケル。」
お客様のこの言葉が決め手となって私も購入してみました。
※ウェアとグローブ。少々高価でした。
今日初めて、着て走ってきました。
結果。
なんでしょう、この天国のような暖かさは(笑)
もっと早くに購入するべきでした。
ちょっと良い冬用ウェアなんかより全然イイ!
ちょっと良い冬用グローブなんかより全然イイ!
買ってよかった。
ほんと、遠回りしちゃったな。
電熱ウェア、万歳!w
Posted by すがぬま理髪店 at
17:07
│バイクと育児と少年時代