アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2018年01月05日

大晦日の出来事

本日1月5日より今年の営業がスタートしました。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。


さて。

『終わりよければすべて良し』

なんて言いますが、

今回の年末は、

気分的にそうは思えませんでした。

昨年ネットで、

居酒屋さんでの大宴会を連絡なしにキャンセル、

なんて学生の問題行動が物議を醸していましたが

そんな感じの事が当店でも起こったんです。

12月30日(土)の午前中に女性の方がおみえになりました。

「うちの息子(社会人)なんですけどできますか?」

初めてのお客様でした。

あいにく30日(土)、31日(日)とご予約が埋まっていたので、

「31日(日)の19時でしたらお時間取れますが。」

と言ったんです。

すると、女性は名前を告げ、

「お願いします。」

と言ってお帰りになりました。

その時私は忙しかったので

うっかり連絡先を聞かず、

加えて、キャンセル等の場合のこちらの電話番号を

告げるのを怠ってしまったんです。

マズイかな?脳裏をよぎりました。

でも、誠実そうなお人柄と感じましたし、

いやいや大丈夫だろうと考える事にしました。

そのご予約が今年最後のご予約になりました。

で、31日(日)19時。

来ない。

19時05分。

来ない。

あれ?

19時10分。

来ない。

おいおい。

19時15分。

来ねーじゃん!(怒)

もー、やめやめ。

今年はもう終わり。

閉める。

さ、片付け片付け。


誰だって都合の悪くなる事はあります。

過去、私にだってありました。

しかし、ドタキャンでもかまいません、

必ず連絡ください!(切実)

まったく、社会人でしょ!?まずいよ、それじゃ。

※確定していた売り上げがゼロになるこのモヤモヤ、って自営業でないと理解できないでしょうなぁ・・・。


そんな事があって、

大晦日の19時15分からの片付けは

テンションガタ落ち。

気分も悪かったです。

うん、ま私にも落ち度はあったんですけどね・・・。


今年も張り切っていきましょー!





  

Posted by すがぬま理髪店 at 20:57すがぬま理髪店