アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2019年04月10日

雨の通学

長女はこの春から高校生。

自転車で10分程度の場所にある高校に通いはじめました。

近いなぁ。


今日は雨。

長女、人生初の合羽。

「フードをかぶると視界が悪くなるから注意ね。」

簡単なアドバイスをしたけれど

本人だけ注意してても、

雨の日は車のドライバーの視界も悪くなりがちだから

親としては心配ですよね。


そういえば私は高校の時、

合羽を盗まれたことがありました。

以前にも記事にしたのですが・・・。

その日は午後から雨の予報だったので

合羽を持って通学。

自転車のカゴに合羽を置いたまま教室に入りました。

下校時には予報どおりの雨。

自転車置き場に行くと私の合羽は

カゴから消えて無くなっていました。

「え?」

驚く私。

「持ってきたはずだったけど家に忘れた?」

自分を疑う私。

盗まれた。

そう思うまで数秒。

結局、1時間程度の帰路を

雨に打たれながら帰りました。

全身ビッショビショのグッショグショ・・・。

くそー!

今思い返しても腹立つ!(笑)

てか、盗むか?

いや盗む以前に、

ヒトの合羽フツー着る?

キモチワルクないかい???



いってらっしゃい!

  

Posted by すがぬま理髪店 at 12:35バイクと育児と少年時代