2019年04月12日
PTA委員決め
中学校の『PTA総会』が来週に行われます。
私も役員なのですが、
役員席にただ座っていればいいだけで
発言等も特に無いので気が楽です。
しかし呑気にいられたのも一昨日まで・・・。
大変な仕事を任されてしまいました・・・。
『クラスの委員決めの進行役』です・・・。
総会後、クラスの保護者(お母様)を前にして
事前に提出していただいた希望に基づいて
34名を7つの委員会に振り分けるんです。
やった事無いし、委員決めの場にさえ居た事がないので
どんな様子かもわかりません。
昨日の会合で、
保護者の皆さんの第一希望、第二希望を見ました。
すんなり決まりそうな委員会が2つ、
ま、なんとかなるかな?な委員会も2つ、
決めるの長引きそうだな・・・が3つ(笑)
一応、当日に向けての作戦を考えに考えましたが、
どうしたって、
妥協してもらわなければならない保護者が出てきます。
なんか、割り切れない計算をずっとしているような感覚・・・。
希望が通らなかった、なんて恨まれるのもイヤだしなぁ・・・。
ま、成るようにしか成らないわな!(笑)
私も役員なのですが、
役員席にただ座っていればいいだけで
発言等も特に無いので気が楽です。
しかし呑気にいられたのも一昨日まで・・・。
大変な仕事を任されてしまいました・・・。
『クラスの委員決めの進行役』です・・・。
総会後、クラスの保護者(お母様)を前にして
事前に提出していただいた希望に基づいて
34名を7つの委員会に振り分けるんです。
やった事無いし、委員決めの場にさえ居た事がないので
どんな様子かもわかりません。
昨日の会合で、
保護者の皆さんの第一希望、第二希望を見ました。
すんなり決まりそうな委員会が2つ、
ま、なんとかなるかな?な委員会も2つ、
決めるの長引きそうだな・・・が3つ(笑)
一応、当日に向けての作戦を考えに考えましたが、
どうしたって、
妥協してもらわなければならない保護者が出てきます。
なんか、割り切れない計算をずっとしているような感覚・・・。
希望が通らなかった、なんて恨まれるのもイヤだしなぁ・・・。
ま、成るようにしか成らないわな!(笑)
Posted by すがぬま理髪店 at
10:47
│バイクと育児と少年時代