2020年05月21日
涼しいシャンプー
本日は少々肌寒かったですね。
お店の入り口を開けて仕事をしていたから
だいぶ寒く感じました。
寒くて全然ピンときませんが
今年も涼しいシャンプーを仕入れました。
『 エレガン トニックシャンプー BK 』
¥1,078(税込) 200ml
リピート続出の
やたらと涼しいシャンプーです。
今年は、
顔や首筋のベタつきをスッキリ拭き取れる
『 ボディクリーンシート (28枚入り) 』
がオマケで付いてきます(¥528相当)
暑くなったら買ってくださーい。

お店の入り口を開けて仕事をしていたから
だいぶ寒く感じました。
寒くて全然ピンときませんが
今年も涼しいシャンプーを仕入れました。
『 エレガン トニックシャンプー BK 』
¥1,078(税込) 200ml
リピート続出の
やたらと涼しいシャンプーです。
今年は、
顔や首筋のベタつきをスッキリ拭き取れる
『 ボディクリーンシート (28枚入り) 』
がオマケで付いてきます(¥528相当)
暑くなったら買ってくださーい。

2020年05月20日
お持ち帰り
静岡は緊急事態宣言が解除となりましたが
私としては、
まだまだ STAY HOME な気分です。
家族も同じ気分だそうです。
出掛けよう、飲みに行こう、
って思えるのはいつになるかな?
ま、そんなんなので、
馴染みの居酒屋さんのお持ち帰りを利用しました。
美味しい料理に娘たちも大満足。
みんなお腹いっぱい。
それでも金額的には大変リーズナブル。
ありがとう、ごちそうさま。
また買いに行くね。

私としては、
まだまだ STAY HOME な気分です。
家族も同じ気分だそうです。
出掛けよう、飲みに行こう、
って思えるのはいつになるかな?
ま、そんなんなので、
馴染みの居酒屋さんのお持ち帰りを利用しました。
美味しい料理に娘たちも大満足。
みんなお腹いっぱい。
それでも金額的には大変リーズナブル。
ありがとう、ごちそうさま。
また買いに行くね。

Posted by すがぬま理髪店 at
21:30
│バイクと育児と少年時代
2020年05月19日
お地蔵さん
「お地蔵さんに行きたい。」
と母が言いだしたので車で連れて行ってあげました。
ちょっと大きな橋を渡って右に折れ、
その先の信号を左折して狭い道を走ること数分。
自宅から約20分ほどの場所。
とある神社の参道の途中にお地蔵さんがあります。
ここに来ると
母はとても安心するみたい。
父が運転しなくなってから始めてのお参り。
だからもう1年は・・・、
いや2年位来てないのかな?
気持ちが楽になる、
安心する、
そんな場所って誰にでもありますよね。
と母が言いだしたので車で連れて行ってあげました。
ちょっと大きな橋を渡って右に折れ、
その先の信号を左折して狭い道を走ること数分。
自宅から約20分ほどの場所。
とある神社の参道の途中にお地蔵さんがあります。
ここに来ると
母はとても安心するみたい。
父が運転しなくなってから始めてのお参り。
だからもう1年は・・・、
いや2年位来てないのかな?
気持ちが楽になる、
安心する、
そんな場所って誰にでもありますよね。
2020年05月18日
小ネタ
同級生がSNSで
「鳥手羽肉に塩コショウして
魚焼きグリルで焼くと美味しい。」
と投稿していたので昨晩やってみました。
シンプルだけどウマイ!
今夜もやります(笑)
車のタイヤを換えました。
ミゾは多少残っていたけど
4年半も乗ったからヒビ割れがひどかったんです。
新しいタイヤで乗り心地が良くなりました。
ゴツゴツしてたイヤな突き上げが無くなりました。
今まで三人娘の机はひとつの部屋にありました。
色々とモノが増えてきたり諸々の理由で
長女(高2)の机を違う部屋に引越しさせました。
次女三女(中2)の机周辺もレイアウトを変えたり。
部屋の景色がガラリと変わりました。
娘たちも自分だけのスペースが欲しくなるコロナの春(笑)
歯医者サンに通っています。
今日行って、来週も行きます。
歯ぐきの腫れがまだビミョーにあるんです。
なかなか治りません。
オッサンは治りが遅いですね。
「ジン(国産)をソーダで割って和食に合わせる」
なんてCMをネットで見たら
なんだかジンが飲みたくなって
たまたま立ち寄ったスーパーで
半額のジンがあったから即買い。
ソーダで割ってみます。
ライムを入れたらジン・リッキーだけど
ライムなんて冷蔵庫に無いぞ。
シンプルにソーダ割りにしまーす。
明日もお休みです。
雨だからバイクには乗れないや。
手羽先ウマウマ。

「鳥手羽肉に塩コショウして
魚焼きグリルで焼くと美味しい。」
と投稿していたので昨晩やってみました。
シンプルだけどウマイ!
今夜もやります(笑)
車のタイヤを換えました。
ミゾは多少残っていたけど
4年半も乗ったからヒビ割れがひどかったんです。
新しいタイヤで乗り心地が良くなりました。
ゴツゴツしてたイヤな突き上げが無くなりました。
今まで三人娘の机はひとつの部屋にありました。
色々とモノが増えてきたり諸々の理由で
長女(高2)の机を違う部屋に引越しさせました。
次女三女(中2)の机周辺もレイアウトを変えたり。
部屋の景色がガラリと変わりました。
娘たちも自分だけのスペースが欲しくなるコロナの春(笑)
歯医者サンに通っています。
今日行って、来週も行きます。
歯ぐきの腫れがまだビミョーにあるんです。
なかなか治りません。
オッサンは治りが遅いですね。
「ジン(国産)をソーダで割って和食に合わせる」
なんてCMをネットで見たら
なんだかジンが飲みたくなって
たまたま立ち寄ったスーパーで
半額のジンがあったから即買い。
ソーダで割ってみます。
ライムを入れたらジン・リッキーだけど
ライムなんて冷蔵庫に無いぞ。
シンプルにソーダ割りにしまーす。
明日もお休みです。
雨だからバイクには乗れないや。
手羽先ウマウマ。

2020年05月17日
お顔剃り
リッパなお髭(ひげ)を貯えたお客様がご来店。
『お顔剃り』のみのオーダーです。
カットはお気に入りの美容院、
でもたまには『お顔剃り』をやってもらいたいな、
そうして理髪店を利用される・・・
そんな方が少なくありません。
「多忙で伸ばしっ放しにしてました。
仕事が一段落したのでスッキリ剃ってもらおうと・・・。」
ご来店ありがとうございます!
極上のお顔剃りタイムをお楽しみください!
メンズ顔剃り ¥1,500(税抜)
そんな私も、
毎日朝から晩までマスクをしていて
人には分からないのをイイ事に
実は髭を伸ばしています。
アゴ髭はもうずっと長いこと生やしていますが
今回は口髭(鼻の下)も。
オトーサンには興味が無いのか
家族はスルー(?)で誰も何も言ってはくれません(苦笑)
明日は歯医者サンに行く日だ。
ちょっと見栄えが良い様に整えて行こうっと。
※価格はブログ公開日現在の価格。予告無く変わる事があります。
『お顔剃り』のみのオーダーです。
カットはお気に入りの美容院、
でもたまには『お顔剃り』をやってもらいたいな、
そうして理髪店を利用される・・・
そんな方が少なくありません。
「多忙で伸ばしっ放しにしてました。
仕事が一段落したのでスッキリ剃ってもらおうと・・・。」
ご来店ありがとうございます!
極上のお顔剃りタイムをお楽しみください!
メンズ顔剃り ¥1,500(税抜)
そんな私も、
毎日朝から晩までマスクをしていて
人には分からないのをイイ事に
実は髭を伸ばしています。
アゴ髭はもうずっと長いこと生やしていますが
今回は口髭(鼻の下)も。
オトーサンには興味が無いのか
家族はスルー(?)で誰も何も言ってはくれません(苦笑)
明日は歯医者サンに行く日だ。
ちょっと見栄えが良い様に整えて行こうっと。
※価格はブログ公開日現在の価格。予告無く変わる事があります。
2020年05月16日
夏日
明日の予想最高気温は26℃。
夏日ですね。
コロナだし、
毎日、入り口のドアと窓を開けて
換気良く仕事をしていたけれど、
この分じゃ、閉めきってエアコン入れなきゃ
暑くてまいっちゃうかも・・・?
閉めきった部屋でのウィルス対策は
次亜塩素酸水を用いた空間除菌がありますが
当店も除菌液を頼んでいるけどまだ入荷しない・・・。
いつ来るんだろう??
もうすぐ来るとは期待しないで、
明日からの暑い日は
店内の定期的な換気でしのごうと思います。
夏日ですね。
コロナだし、
毎日、入り口のドアと窓を開けて
換気良く仕事をしていたけれど、
この分じゃ、閉めきってエアコン入れなきゃ
暑くてまいっちゃうかも・・・?
閉めきった部屋でのウィルス対策は
次亜塩素酸水を用いた空間除菌がありますが
当店も除菌液を頼んでいるけどまだ入荷しない・・・。
いつ来るんだろう??
もうすぐ来るとは期待しないで、
明日からの暑い日は
店内の定期的な換気でしのごうと思います。
2020年05月15日
ヨーグルトの日
今日は『ヨーグルトの日』だそうです。
ヨーグルトを研究したナントカ博士の誕生日だそうで、
日本の企業が制定したそう。
ヨーグルトと言えば、
私、毎日ヨーグルトを食べています。
もう軽く8年(!)は続けています。
『カスピ海ヨーグルト』です。
種菌を取り寄せて手作りしてます。
個人の感想ですが、
花粉症が軽くなった気がします。
風邪を引きにくくなった気がします。
お腹の調子が良くなった気がします。
なんか、やめられなくなってます(笑)
やめたらまた報告します。
明日も満席!がんばって仕事しよう。
ヨーグルトを研究したナントカ博士の誕生日だそうで、
日本の企業が制定したそう。
ヨーグルトと言えば、
私、毎日ヨーグルトを食べています。
もう軽く8年(!)は続けています。
『カスピ海ヨーグルト』です。
種菌を取り寄せて手作りしてます。
個人の感想ですが、
花粉症が軽くなった気がします。
風邪を引きにくくなった気がします。
お腹の調子が良くなった気がします。
なんか、やめられなくなってます(笑)
やめたらまた報告します。
明日も満席!がんばって仕事しよう。
2020年05月14日
出張カット
本日の午前中は
老人ホームへ『出張カット』に行ってきました。
約3ヶ月ぶりの訪問。
皆さんホント伸びててボサボサ頭(笑)
カット中止が決まった月(3月)に
カットを予定したいた方なんて
5ヶ月分も伸びちゃってました。
いやいや、お待たせしました、
やっとサッパリできましたね。
刈り終えた後の皆さんの笑顔が私たちの励みです。
人数が多く今日だけでは終わらなかったので
明日の午前中も行ってきます。
老人ホームへ『出張カット』に行ってきました。
約3ヶ月ぶりの訪問。
皆さんホント伸びててボサボサ頭(笑)
カット中止が決まった月(3月)に
カットを予定したいた方なんて
5ヶ月分も伸びちゃってました。
いやいや、お待たせしました、
やっとサッパリできましたね。
刈り終えた後の皆さんの笑顔が私たちの励みです。
人数が多く今日だけでは終わらなかったので
明日の午前中も行ってきます。
2020年05月13日
蚊
『蚊』が出やがりました。
今シーズン初です。
まったくもー、イヤな季節がやってきました。
コロナなので入り口や窓を開けて
仕事をしているので蚊が店に入り放題ですよ。
殺虫剤、準備OK!
明日は3ヶ月ぶりの老人ホームへの出張カット。
皆さん、ボッサボサの伸び放題だろうなぁ。
今シーズン初です。
まったくもー、イヤな季節がやってきました。
コロナなので入り口や窓を開けて
仕事をしているので蚊が店に入り放題ですよ。
殺虫剤、準備OK!
明日は3ヶ月ぶりの老人ホームへの出張カット。
皆さん、ボッサボサの伸び放題だろうなぁ。
2020年05月12日
マスク
仕事で使っている 『 不織布マスク 』 が
とうとう残り1箱になりました。
これがソコを着いたら
買っておいた 『 手作りマスク 』 を使用します。
先月、理容組合が 『 不織布マスク 』 を用意してくれるとの事で
申し込みました(アリガタイ!感謝!)。
いや、有料なんですけどね。
お値段は、
現在の相場よりは安いけど、
コロナ騒動の前に比べたら数倍の値段。
「マスク、だいぶ見かけるようになりました。」
なんて、SNSでの投稿が最近チラホラ・・・。
※私は相変わらず全然見かけませんが・・・。
実を言うと、
いつ届くのかハッキリとは分からない組合マスク・・・。
騒動前の値段に落ち着いた頃に届いたら大損もいいとこだぞ(笑)
オネガイ・・・ハヤクトドイテ・・・
月曜火曜の連休がアッという間に終わりました。
明日からまた、
元気に!衛生的に!営業します!
とうとう残り1箱になりました。
これがソコを着いたら
買っておいた 『 手作りマスク 』 を使用します。
先月、理容組合が 『 不織布マスク 』 を用意してくれるとの事で
申し込みました(アリガタイ!感謝!)。
いや、有料なんですけどね。
お値段は、
現在の相場よりは安いけど、
コロナ騒動の前に比べたら数倍の値段。
「マスク、だいぶ見かけるようになりました。」
なんて、SNSでの投稿が最近チラホラ・・・。
※私は相変わらず全然見かけませんが・・・。
実を言うと、
いつ届くのかハッキリとは分からない組合マスク・・・。
騒動前の値段に落ち着いた頃に届いたら大損もいいとこだぞ(笑)
オネガイ・・・ハヤクトドイテ・・・
月曜火曜の連休がアッという間に終わりました。
明日からまた、
元気に!衛生的に!営業します!