2020年06月10日
安い刺身の食べ方
「安い柵の刺身に塩をまぶしてしばらく置いて、
塩を洗い流して水気を取って
冷蔵庫で冷やしてから切ってワサビで食べると美味しい。」
みたいなコトをネットで見つけたので早速やってみた。
あれれ?美味しい(笑)
お刺身じゃないみたい。

オカズって言うより酒のツマミって感じ。
良いコト覚えたw
塩を洗い流して水気を取って
冷蔵庫で冷やしてから切ってワサビで食べると美味しい。」
みたいなコトをネットで見つけたので早速やってみた。
あれれ?美味しい(笑)
お刺身じゃないみたい。

オカズって言うより酒のツマミって感じ。
良いコト覚えたw
2020年06月09日
1994 H-D FLSTC その019
エンジンがかかりませんでした。
セルモーターが廻らないんです。
場所は隣町。
しかし自宅から約45分ほどもある距離。
バッテリーが弱いのか?
セルモーターの不具合か?
どうしよう。
エンジンがかからなければ帰れない。
数回、始動を試みるもかからない。
そうだ、と思い、
ヘッドライトをOFFにして再試行。
セルがちょっと廻って軽く爆発が起きた、
しめた。
古い車を所有した経験からか、
それを見逃さずエンジン始動に持っていくのは慣れている。
スロットルをちょっとあおって無事始動。
よかった。
急いで帰路へ。
次止めたらもう始動は無理だろう。
最短距離で自宅へ急ぎました。
自宅まで5分のところで
ヘッドライトが消え、ウィンカーも作動しなくなりました。
まじか。
生きた心地がしません(笑)
しかし無事自宅到着。
エンジンを切ると、やはり再始動しません。
バイク屋さんに電話して、ロードサービスも呼びました。
結局、充電に関わるコードのコネクターが外れていたんです。
多分それが原因だけど、
点検のため今夜はバイク屋さんにお泊りさせます。
四半世紀前のキカイモンを所有するってのに
多少のトラブルは付き物なんです。
トラブルは困るけど、
現代のキカイには無い魅力がありますからね。
今日はダルマセリカとスバル360が
一緒に走っているのを見ました。
彼らもそんな魅力に取り付かれた輩なんでしょう。
オトコって、
少しくらいタイヘンなものだとしても
時として “ 魅力 ” でものを選んでしまう傾向にありますから・・・。
セルモーターが廻らないんです。
場所は隣町。
しかし自宅から約45分ほどもある距離。
バッテリーが弱いのか?
セルモーターの不具合か?
どうしよう。
エンジンがかからなければ帰れない。
数回、始動を試みるもかからない。
そうだ、と思い、
ヘッドライトをOFFにして再試行。
セルがちょっと廻って軽く爆発が起きた、
しめた。
古い車を所有した経験からか、
それを見逃さずエンジン始動に持っていくのは慣れている。
スロットルをちょっとあおって無事始動。
よかった。
急いで帰路へ。
次止めたらもう始動は無理だろう。
最短距離で自宅へ急ぎました。
自宅まで5分のところで
ヘッドライトが消え、ウィンカーも作動しなくなりました。
まじか。
生きた心地がしません(笑)
しかし無事自宅到着。
エンジンを切ると、やはり再始動しません。
バイク屋さんに電話して、ロードサービスも呼びました。
結局、充電に関わるコードのコネクターが外れていたんです。
多分それが原因だけど、
点検のため今夜はバイク屋さんにお泊りさせます。
四半世紀前のキカイモンを所有するってのに
多少のトラブルは付き物なんです。
トラブルは困るけど、
現代のキカイには無い魅力がありますからね。
今日はダルマセリカとスバル360が
一緒に走っているのを見ました。
彼らもそんな魅力に取り付かれた輩なんでしょう。
オトコって、
少しくらいタイヘンなものだとしても
時として “ 魅力 ” でものを選んでしまう傾向にありますから・・・。
Posted by すがぬま理髪店 at
19:26
│バイクと育児と少年時代
2020年06月08日
1994 H-D FLSTC その018
久しぶりに『オートバイ(大)』で『高速道路』を走りました。
本日の午前は用事があるというのに
昨夜の深酒で早起きが出来ず、
起床後バタバタしてしまい
約束の時間に遅れてしまいそうになったから。
さて。
身支度をして出発の準備。
ガーディアンベルとターコイズのお守りは忘れず身につける。
オートバイにまたがると、
向こうに近所のオバサマ達が井戸端会議をしてるのを確認。
「あそこの息子、あんな五月蝿いバイク乗ってる。」
って思われるのがイヤで(小心者)、
暖機もせず逃げるようにオートバイを走らせる。
橋を渡って国道のバイパスに乗り、
3つ目のインターで降りたら高速道路へは一本道。
高速道路では
風防が付いていないので上半身に直に風を受けます。
90km/hで走るのが私には一番快適。
高性能なオートバイではないし、
年齢的にもスピードはもう求めないので
私はこれで全然オッケー。
※交通の流れを考えると90km/hでは全く遅いのでもう少し出します。
ベルファイアが追い越し斜線を飛ばしてる。
プリウスがあっという間に私を抜かして見えなくなった。
そして早朝なら、現場へ向かうオラオラなハイエースが見れたかも(笑)
目的のインターチェンジが見えてきました。
よかった、間に合いそう。
本日はオートバイのメンテナンスだったんです。
納車から1年8ヶ月で4000kmほど走りました。

本日の午前は用事があるというのに
昨夜の深酒で早起きが出来ず、
起床後バタバタしてしまい
約束の時間に遅れてしまいそうになったから。
さて。
身支度をして出発の準備。
ガーディアンベルとターコイズのお守りは忘れず身につける。
オートバイにまたがると、
向こうに近所のオバサマ達が井戸端会議をしてるのを確認。
「あそこの息子、あんな五月蝿いバイク乗ってる。」
って思われるのがイヤで(小心者)、
暖機もせず逃げるようにオートバイを走らせる。
橋を渡って国道のバイパスに乗り、
3つ目のインターで降りたら高速道路へは一本道。
高速道路では
風防が付いていないので上半身に直に風を受けます。
90km/hで走るのが私には一番快適。
高性能なオートバイではないし、
年齢的にもスピードはもう求めないので
私はこれで全然オッケー。
※交通の流れを考えると90km/hでは全く遅いのでもう少し出します。
ベルファイアが追い越し斜線を飛ばしてる。
プリウスがあっという間に私を抜かして見えなくなった。
そして早朝なら、現場へ向かうオラオラなハイエースが見れたかも(笑)
目的のインターチェンジが見えてきました。
よかった、間に合いそう。
本日はオートバイのメンテナンスだったんです。
納車から1年8ヶ月で4000kmほど走りました。

Posted by すがぬま理髪店 at
20:41
│バイクと育児と少年時代
2020年06月07日
おやすみなさい
ありがたい事に
なんだか忙しい日でした。
心地良い疲労感。
只今、午後11時05分。
片付けを終えて、
買い物に行って、
お風呂に入って、
やっと晩酌です。
明日も朝から用事が有ります。
おやすみなさいませ。
なんだか忙しい日でした。
心地良い疲労感。
只今、午後11時05分。
片付けを終えて、
買い物に行って、
お風呂に入って、
やっと晩酌です。
明日も朝から用事が有ります。
おやすみなさいませ。
2020年06月06日
栄養ドリンク
ありがたい事に
ここのところ忙しく仕事をさせていただいております。
しかし歳のせいでしょうか、
夕方くらいになるとバテてきます。
そんな時飲んでしまう『栄養ドリンク』。
飲んで1時間位すると疲れが消えます(個人の感想ですw)。
いつも家にあるのは10本千円以下の安価なやつ。
ほんとはあまり飲みたくないんですけどね、
クセになっちゃいそうで・・・。
両親は若い頃、
きまって『グリンベルト』って商品名の栄養ドリンクを飲んでいました。
近所の薬局に買いに行かされた思い出があります。
今から35~40年前の話ですが
驚いた事に今でもその栄養ドリンクは販売されています。
でも見た事無いや。
明日も忙しい。
超残業になってしまいました。
また、飲んじゃうんだろうなぁ・・・。
ここのところ忙しく仕事をさせていただいております。
しかし歳のせいでしょうか、
夕方くらいになるとバテてきます。
そんな時飲んでしまう『栄養ドリンク』。
飲んで1時間位すると疲れが消えます(個人の感想ですw)。
いつも家にあるのは10本千円以下の安価なやつ。
ほんとはあまり飲みたくないんですけどね、
クセになっちゃいそうで・・・。
両親は若い頃、
きまって『グリンベルト』って商品名の栄養ドリンクを飲んでいました。
近所の薬局に買いに行かされた思い出があります。
今から35~40年前の話ですが
驚いた事に今でもその栄養ドリンクは販売されています。
でも見た事無いや。
明日も忙しい。
超残業になってしまいました。
また、飲んじゃうんだろうなぁ・・・。
2020年06月05日
自転車のサドル
中学2年の双子の次女三女が
『塾』へ行くというので見送りました。
自転車にまたがり
「いってきまーす!」
と。
ん?ちょと待て!
おいおい、サドルやたら低くね?
カカトがペタッと地面に着いて
ヒザもちょっぴり曲がってる。
やっぱ低いよ、低過ぎ。
そんなに背が伸びたのか?
中学に入ってからグングン背が伸びているようです。
長女も小学生の頃は小さかったのに
中学でグンと伸びました。
そういえば私もそうでした(半年で7cm伸びた時期もあったっけ)。
どこまで伸びるかな。
私はチョチョイとサドルを上げてやりました。
「やばい!乗りやすい!」
だろ?
いってらっしゃい。
コドモの成長には驚かされます。
来年再来年になったら自転車のサイズ自体が
小さくなってしまうかもなぁ。
高校入学時には新車2台購入か? ヒェー(゚ロ゚ノ)ノ
※ちなみに私のバイク(大)もシート高が低いので、乗るとヒザが曲がってかかとぺったり。アメリカンなバイクは低い方がカッコイイのだw
『塾』へ行くというので見送りました。
自転車にまたがり
「いってきまーす!」
と。
ん?ちょと待て!
おいおい、サドルやたら低くね?
カカトがペタッと地面に着いて
ヒザもちょっぴり曲がってる。
やっぱ低いよ、低過ぎ。
そんなに背が伸びたのか?
中学に入ってからグングン背が伸びているようです。
長女も小学生の頃は小さかったのに
中学でグンと伸びました。
そういえば私もそうでした(半年で7cm伸びた時期もあったっけ)。
どこまで伸びるかな。
私はチョチョイとサドルを上げてやりました。
「やばい!乗りやすい!」
だろ?
いってらっしゃい。
コドモの成長には驚かされます。
来年再来年になったら自転車のサイズ自体が
小さくなってしまうかもなぁ。
高校入学時には新車2台購入か? ヒェー(゚ロ゚ノ)ノ
※ちなみに私のバイク(大)もシート高が低いので、乗るとヒザが曲がってかかとぺったり。アメリカンなバイクは低い方がカッコイイのだw
Posted by すがぬま理髪店 at
18:29
│バイクと育児と少年時代
2020年06月04日
小ねた
夜、買い出しに行く途中、 『 検問 』 に引っかかりました。
先月、近所でひったくりがあったらしく
目撃情報を求めているとか。
検問なんて超久しぶり。
お仕事、ご苦労様です。
ショックな事がありました。
本日、 『 お釣り 』 を千円余計に渡してしまいました。
おしゃべりをしながらのお会計だったので
渡した方も渡された方もまったく気付かず・・・。
渡しちゃったものは仕方無い、
本日限りの特別サービスです(泣)
少なく渡しちゃったより良いよね(泣)
コワイ話を聞きました。
商売をやっているお客様。
身に覚えの無い 『 QR決済サービス 』 に
申し込まれていたらしいです。
お店にQRコードが届き、「ナニコレ?」って。
“使えるお店を探す”のWEBページにもすでに載っています。
しかしそのページで表示されている店名が微妙に違う。
「こんな店名で申し込むはずが無い。」
※正しくは「すがぬま理髪店」なのに「菅沼理容」みたいな、あの店ってわかるけど正式な店名ではナイ・・・
詐欺?詐欺だな。
最近 『 ジン(酒) 』 ばかり飲んでいます。
洒落たカクテルなんて作れないから、
もっぱらソーダ割り。
ジンは匂いが好き。
今朝、植木に水をやっていたら
通学途中の面識のない男子中学生に
「おはようございます!」
って言われました。
ちょっとびっくりしながら、私も挨拶を返しました。
末広中の生徒はイイ子が多いな。
気持ちよく開店を迎えられました。
先月、近所でひったくりがあったらしく
目撃情報を求めているとか。
検問なんて超久しぶり。
お仕事、ご苦労様です。
ショックな事がありました。
本日、 『 お釣り 』 を千円余計に渡してしまいました。
おしゃべりをしながらのお会計だったので
渡した方も渡された方もまったく気付かず・・・。
渡しちゃったものは仕方無い、
本日限りの特別サービスです(泣)
少なく渡しちゃったより良いよね(泣)
コワイ話を聞きました。
商売をやっているお客様。
身に覚えの無い 『 QR決済サービス 』 に
申し込まれていたらしいです。
お店にQRコードが届き、「ナニコレ?」って。
“使えるお店を探す”のWEBページにもすでに載っています。
しかしそのページで表示されている店名が微妙に違う。
「こんな店名で申し込むはずが無い。」
※正しくは「すがぬま理髪店」なのに「菅沼理容」みたいな、あの店ってわかるけど正式な店名ではナイ・・・
詐欺?詐欺だな。
最近 『 ジン(酒) 』 ばかり飲んでいます。
洒落たカクテルなんて作れないから、
もっぱらソーダ割り。
ジンは匂いが好き。
今朝、植木に水をやっていたら
通学途中の面識のない男子中学生に
「おはようございます!」
って言われました。
ちょっとびっくりしながら、私も挨拶を返しました。
末広中の生徒はイイ子が多いな。
気持ちよく開店を迎えられました。
2020年06月03日
次亜塩素酸水
静岡の区役所から 『 次亜塩素酸水 』 が撤去されるそうです。
昨日のニュース → コチラ
このニュースを見て、
私は注文してあった次亜塩素酸水をキャンセルしました。
扱いが難しいと聞いていたので
「管理がめんどくさいのはヤだな。」
と、当初から思っていましたが
この報道を見てとりあえずヤメてみました。
やっぱり、
『 消毒用エタノール 』 と 『 次亜塩素酸ナトリウム液 』 が
良いのかなぁ。
昨日のニュース → コチラ
このニュースを見て、
私は注文してあった次亜塩素酸水をキャンセルしました。
扱いが難しいと聞いていたので
「管理がめんどくさいのはヤだな。」
と、当初から思っていましたが
この報道を見てとりあえずヤメてみました。
やっぱり、
『 消毒用エタノール 』 と 『 次亜塩素酸ナトリウム液 』 が
良いのかなぁ。
2020年06月02日
コロナ花火
月曜午後8時。
『ドン!』
突然の大きな音にビックリ。
ベランダに出たら花火が見えました。
西へ300mほどの安倍川河川敷で上げているようです。
コロナ禍のこのサプライズ花火、
私は全然知りませんでした。
全国的だったんですね。
見れて良かった。
安倍川花火大会と同じもっと下流の打ち上げ場所だったら
我が家からは見えなかったな。

『ドン!』
突然の大きな音にビックリ。
ベランダに出たら花火が見えました。
西へ300mほどの安倍川河川敷で上げているようです。
コロナ禍のこのサプライズ花火、
私は全然知りませんでした。
全国的だったんですね。
見れて良かった。
安倍川花火大会と同じもっと下流の打ち上げ場所だったら
我が家からは見えなかったな。

2020年06月01日
小ネタ
我が家の次女三女は6月生まれ。
少々早いけど今夜は焼肉でお祝い。
もう14歳か。
早いもんだ。
私は今年で52歳・・・早いもんだ(涙)
スーパーマーケットにて。
久しぶりに見ました。
ロール状ポリ袋を大量に持って帰る人(笑)
これでもかと手に巻き取っていました。
周りの目なんて気にしていない様子(でなきゃ出来ないかw)
まだ、居るんですね~。
4ヶ月ぶりに病院へ出張カットに行ってきました。
皆さん、伸びて伸びてボサボサ。
元はどんな髪型だっけ?ってな具合。
これもみんなコロナの影響。
いつもお手伝いに来てくれるご家族の方も
面会はまだ再開していないので来ませんでした。
これもコロナの影響。
歯医者さん通いが終わりません。
かぶせてあった銀歯が数日前ポロッと取れまして。
今日診てもらったらもう根本が一部ダメだと・・・。
歳なんでしょうかねぇ・・・。
もうしばらく通わねば・・・。
領収書にポンと押す自店のハンコ。
新調するのでハンコ屋さんへ。
「※※印舗」
↑コレ、なんて読むのか昔は分からなかった(笑)
さて。
肉食ってきます。
少々早いけど今夜は焼肉でお祝い。
もう14歳か。
早いもんだ。
私は今年で52歳・・・早いもんだ(涙)
スーパーマーケットにて。
久しぶりに見ました。
ロール状ポリ袋を大量に持って帰る人(笑)
これでもかと手に巻き取っていました。
周りの目なんて気にしていない様子(でなきゃ出来ないかw)
まだ、居るんですね~。
4ヶ月ぶりに病院へ出張カットに行ってきました。
皆さん、伸びて伸びてボサボサ。
元はどんな髪型だっけ?ってな具合。
これもみんなコロナの影響。
いつもお手伝いに来てくれるご家族の方も
面会はまだ再開していないので来ませんでした。
これもコロナの影響。
歯医者さん通いが終わりません。
かぶせてあった銀歯が数日前ポロッと取れまして。
今日診てもらったらもう根本が一部ダメだと・・・。
歳なんでしょうかねぇ・・・。
もうしばらく通わねば・・・。
領収書にポンと押す自店のハンコ。
新調するのでハンコ屋さんへ。
「※※印舗」
↑コレ、なんて読むのか昔は分からなかった(笑)
さて。
肉食ってきます。