2022年03月25日
カット鋏は右利き用
「カットする場所(部位)によってさ、
左手に持ちかえて切ったりするの?」
お客様からの質問です。
答え : いいえ、しません
てか、できないんです。
私の使っているハサミは『右利き用』です。
右手でしか使えない構造です。
そう、ハサミは構造上、左右どちらかの手(指)でしか使えません。
※もちろん例外なハサミも有り。
床屋的な、刈り上げなどのスタイルを作る時に主に用いる
鋏身(きょうしん)の長いハサミは少なくとも片方の手専用です。
※なので左利き用ハサミも有ります。
指を入れる穴(孔(こう))も居れる指が決まっていて
薬指孔(やくしこう)には薬指、
母指孔(ぼしこう)には親指を入れます。
穴の内側の形状が “ その指 ” の形に形成されているので
他の指を入れるとしっくりこないんです。
※もちろん例外なハサミも有り。
ま、どっちの手でもオッケーなハサミを持ってこられても
利き手が右の私には
左手でカットする事なんて出来ないんですけどねー。
あ、カットする時の『櫛(くし)』も
理容のは片方の手専用だったりします。
左手に持ちかえて切ったりするの?」
お客様からの質問です。
答え : いいえ、しません
てか、できないんです。
私の使っているハサミは『右利き用』です。
右手でしか使えない構造です。
そう、ハサミは構造上、左右どちらかの手(指)でしか使えません。
※もちろん例外なハサミも有り。
床屋的な、刈り上げなどのスタイルを作る時に主に用いる
鋏身(きょうしん)の長いハサミは少なくとも片方の手専用です。
※なので左利き用ハサミも有ります。
指を入れる穴(孔(こう))も居れる指が決まっていて
薬指孔(やくしこう)には薬指、
母指孔(ぼしこう)には親指を入れます。
穴の内側の形状が “ その指 ” の形に形成されているので
他の指を入れるとしっくりこないんです。
※もちろん例外なハサミも有り。
ま、どっちの手でもオッケーなハサミを持ってこられても
利き手が右の私には
左手でカットする事なんて出来ないんですけどねー。
あ、カットする時の『櫛(くし)』も
理容のは片方の手専用だったりします。