アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2011年02月23日

修行時代 その024

昭和62年春、地元の高校を卒業した僕は、

東京都杉並区のとある理容室に修行のため入店。

この時から6年間の東京生活が始まりました。

ここでは、その頃の日常の出来事を綴っていきます。





漫画雑誌の当番がありました。


先輩後輩問わず、お店の従業員漫画好きばかりでした。

でもいわゆる「漫画オタク」ではなく、

普通の漫画好き(それをオタクと言うのかな^^)。


当番とは、個々が買う雑誌を1誌決めておいて

読み終わったら、皆にまわすんです


従業員の間で買っていた漫画雑誌は、

少年ジャンプ、小年サンデー、少年マガジン、

ヤングジャンプ、ヤングマガジン、

モーニング、スピリッツでした。


僕は、少年ジャンプ&サンデー以外は

全て毎週読んでました。

今では僕が担当して買っていた漫画雑誌は

なんだったか忘れてしまいましたが今でも、

少年マガジンとヤンマガとスピリッツは読んでいます。

(と言ってもマガジンとヤンマガは立ち読みです。笑)


先日、久しぶりに電車に乗る機会がありました。

隣に座っていた僕と同じくらいの年齢アラフォー)と

思われる男性がヤングマガジンを読んでいました。

「あぁ、この人もきっと若い頃から読んでいるんだろうなぁ。」

と思ってしまいました。



ずっと愛読している雑誌ってなかなかやめられないんです。


同じカテゴリー(修行時代)の記事画像
髪は長い友達
修行時代 その063
修行時代 その060
修行時代 その057
修行時代 その053
修行時代 その052
同じカテゴリー(修行時代)の記事
 修業時代 その065 (2022-01-10 19:54)
 修業時代 その064 (2021-10-12 19:35)
 髪は長い友達 (2020-03-07 20:20)
 修行時代 その063 (2019-09-19 20:14)
 修行時代 その062 (2018-08-19 20:48)
 修行時代 その061 (2016-11-20 16:39)

Posted by すがぬま理髪店 at 20:00│Comments(2)修行時代
この記事へのコメント
男たるもの漫画はたしなみの一つですよね(*^_^*)

私もそれなりにいい年してるんですがジャンプに始まり青年誌もヤンマが・ヤンジャン・スピリッツ等読んじゃってが、
最近話題の「進撃の巨人」も中々面白かったですよ☆
Posted by ナガタワイシャツナガタワイシャツ at 2011年02月24日 08:59
ナガタワイシャツさん。
進撃の巨人ですか、知りませんでした。
スピリッツを買うため毎週月曜の朝はコンビニに
走ります^^でもヤンマガは立ち読み(笑)
Posted by すがぬま理髪店すがぬま理髪店 at 2011年02月24日 12:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
修行時代 その024
    コメント(2)