アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2011年08月05日

修行時代 その039

昭和62年春、地元の高校を卒業した僕は、

東京都杉並区のとある理容室に修行のため入店。

この時から6年間の東京生活が始まりました。

ここでは、その頃の日常の出来事を綴っていきます。



同じ年に入店したタンさん(浜松市出身4歳年上)はバイク乗りでした。

僕は毎朝、一緒に理容学校へ通っていました。

4歳年上で成績優秀、素行も良いので、皆の中心的な存在でした。

校内のバイク乗りを集めてツーリングも企画していました。

タンさんのバイクはカワサキGPZ1000RX

↓タンさんのは全体がブラックのモデルでした。
修行時代 その039

黒くてボリュームのある車体にバイクを知らない僕でさえ圧倒されました。

当時はレーサーレプリカ(カウルのついたスポーティーなバイク)全盛時代。

FZR、TZR、NSR、ガンマ・・・。

(VTZやCBXなどカウル無しに乗ってる同級生もいたけど・・・)

皆、なんでバイクなんて買えたんだろう・・・???

(当時は床屋も景気良かったんだなぁ・・・)


わがままを言って一度だけそのGPZ1000RXの後ろに乗せてもらいました。

その頃の僕はどちらかというと自動車に興味があったので

乗せてもらってなんですが、特に感動するわけでもなく、

休日のイイ暇つぶしになったなぁ、くらいにしか思いませんでした(失礼なヤツ^^)。


タンさんの彼女さんもバイクに乗ってました。

スズキのGAG。50ccのかわいいバイクでした。

修行時代 その039


今では僕もバイク乗り。

当時は免許お金興味も無かったからバイクには乗らなかったけど、

あの頃、もしバイクに乗っていたら同級生の皆でツーリングに行ったりして、

全然違うセーシュンを満喫していたかもだなぁ・・・(遠い目)。

タグ :理容修行

同じカテゴリー(修行時代)の記事画像
髪は長い友達
修行時代 その063
修行時代 その060
修行時代 その057
修行時代 その053
修行時代 その052
同じカテゴリー(修行時代)の記事
 修業時代 その065 (2022-01-10 19:54)
 修業時代 その064 (2021-10-12 19:35)
 髪は長い友達 (2020-03-07 20:20)
 修行時代 その063 (2019-09-19 20:14)
 修行時代 その062 (2018-08-19 20:48)
 修行時代 その061 (2016-11-20 16:39)

Posted by すがぬま理髪店 at 21:05│Comments(2)修行時代
この記事へのコメント
ギャグってあったねぇもう何年も忘れてました。
同じ50ccレプリカでも、4ストだからNSRやYSRに比べると、悲しい程走らなくてねぇ
Posted by ボラボラ at 2011年08月06日 07:14
でもGAGのスタイル好きでした。
カラーリングも僕好み。
今見てもこの頃のバイクはカッコイイよなぁ。
Posted by すがぬま理髪店すがぬま理髪店 at 2011年08月06日 09:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
修行時代 その039
    コメント(2)