アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2011年08月19日

修行時代 その040

昭和62年春、地元の高校を卒業した僕は、

東京都杉並区のとある理容室に修行のため入店。

この時から6年間の東京生活が始まりました。

ここでは、その頃の日常の出来事を綴っていきます。




店の前の空き地がマンションになって、

一人のプロ野球選手が越してきました。

有名選手ではなかったので、

プロ野球に全然興味のない僕は知らない選手でした。

一応、一軍登録されてた事もあったとか。

スポーツ新聞に載った事もあったとか。

へぇ・・・。


なんせ、プロ野球に全然興味が無いもんですから^^


野球の事を根掘り歯堀り聞かなかったせいか、

はたまた僕のカットを気に入ってくれたせいか、

そのお客様はご来店のたび僕を指名してくれるようになりました。

前髪はいつも長めのご注文。

「それじゃ野球する時ジャマでしょ?^^」

なんて思いながらも注文通りカット。

身体はガッチリしていて、お尻なんて理容椅子にパンパン。

さすがプロは違うな、なんて思いました。

しかしほどなくして引退。

スポーツ新聞の片隅に小さくその記事は載っていました。


その後も店の前のマンションに住み続け、

ずっと僕を指名してくださいました。

引退後は普通の会社員になったみたいです。

(なんせプライベートをあまり聞かないもんで^^)


こんなイイ身体しててもやはりプロの世界は

厳しいもんなんだなぁ、って思いました。


ちなみに奥さんも美人でした。←コレよく覚えています(笑)


修行時代 その040

タグ :理容修行

同じカテゴリー(修行時代)の記事画像
髪は長い友達
修行時代 その063
修行時代 その060
修行時代 その057
修行時代 その053
修行時代 その052
同じカテゴリー(修行時代)の記事
 修業時代 その065 (2022-01-10 19:54)
 修業時代 その064 (2021-10-12 19:35)
 髪は長い友達 (2020-03-07 20:20)
 修行時代 その063 (2019-09-19 20:14)
 修行時代 その062 (2018-08-19 20:48)
 修行時代 その061 (2016-11-20 16:39)

Posted by すがぬま理髪店 at 12:37│Comments(4)修行時代
この記事へのコメント
この奥さんは美人だったという一文が、心にずしんと突き刺さりました。


そうなんですよね。


野村サッチーや落合監督のおかみさんも、昔は美人だったのでしょうね。
Posted by 体と会話する“体話”プラクター:岩崎久弥体と会話する“体話”プラクター:岩崎久弥 at 2011年08月19日 14:02
岩崎さん。
そうですね、僕もプロ野球選手になればよかったなぁ^^(意味不明)
Posted by すがぬま理髪店すがぬま理髪店 at 2011年08月19日 14:40
スガヌマさんはプロも野球も興味なくても、奥さんは綺麗(だった)だからイイじゃないですか
Posted by ボラボラ at 2011年08月20日 05:05
いやとくによくはないよw
Posted by すがぬま理髪店すがぬま理髪店 at 2011年08月20日 17:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
修行時代 その040
    コメント(4)