2012年11月07日
修行時代 その051
昭和62年春、地元の高校を卒業した僕は、
東京都杉並区のとある理容室に修行のため入店。
この時から6年間の東京生活が始まりました。
ここでは、その頃の日常の出来事を綴っていきます。
1991年頃だったと思いますが、
原付バイクを新車で買いました。
ホンダのモンキーっていう50ccです。
店のマスター(先生と呼んでいる)には
ナイショで買いました^^;
(それまでの先輩達は何か買うとやたらナイショにしていた為^^)
ま、ナイショの話はどうでもいいのですが^^
ヘルメットも買わなきゃ、という事になり、
僕は前から目を付けていたヘルメットを買いに新宿に行きました。
新宿駅の西口を出て都庁を通り過ぎて道路を渡ると新宿中央公園。
その公園の先にベスパのお店があったんです。
(検索したら今もありました)
僕は、以前その店の前を通った時に見かけた
お椀型のヘルメットに一目惚れをしていたんです。
「いつかバイクに乗る事があったらアレ買おう・・・。」
そう思って恋い焦がれた(大袈裟か^^)ヘルメットを
ついに購入する時が来たんです(大袈裟~)。
そのヘルメットはイギリス製の「DAVIDA(ダビダ)」。

(実はお店に行ったその時、初めてDAVIDAを知った^^)
画像のは銀色ですがツヤ有の黒を買いました。
ゴーグル(イギリス製・ハルシオン)も一緒に買ったら、
総額は3万円を超えたような・・・結構高かったと思います。
僕はゴーグルを装着したヘルメットを大事に持って、
電車でバイク屋さんにモンキーを取りに行きました。
デカ頭な僕は一番大きなサイズを買ったんですが、
それでもキツくて、締め付けで頭痛が起こってしまいました(残念な俺^^;)
数ヶ月経つ頃には頭に馴染んで頭痛は起こらなくなったけど、
それまでは30分ごとにコンビニなどで休憩をしなければ
ならなかったんですよ。
モンキーとDAVIDAの組み合わせで色んな所に行きました。
新宿、渋谷、多摩川の土手・・・。
静岡に帰ってきてからもあっちにこっちに^^
なつかしい。
バイクの楽しさに目覚めた頃のお話です。
今はもう、モンキーもDAVIDAも手元にはありません。
(ヘルメットは古くなる前に買い換えましょう^^)
しかし、DAVIDAが似合うベスパに乗りたい今日この頃でっす。
(フルレストアのVESPA100が30万~・・・とても買えん・・・)
東京都杉並区のとある理容室に修行のため入店。
この時から6年間の東京生活が始まりました。
ここでは、その頃の日常の出来事を綴っていきます。
1991年頃だったと思いますが、
原付バイクを新車で買いました。
ホンダのモンキーっていう50ccです。
店のマスター(先生と呼んでいる)には
ナイショで買いました^^;
(それまでの先輩達は何か買うとやたらナイショにしていた為^^)
ま、ナイショの話はどうでもいいのですが^^
ヘルメットも買わなきゃ、という事になり、
僕は前から目を付けていたヘルメットを買いに新宿に行きました。
新宿駅の西口を出て都庁を通り過ぎて道路を渡ると新宿中央公園。
その公園の先にベスパのお店があったんです。
(検索したら今もありました)
僕は、以前その店の前を通った時に見かけた
お椀型のヘルメットに一目惚れをしていたんです。
「いつかバイクに乗る事があったらアレ買おう・・・。」
そう思って恋い焦がれた(大袈裟か^^)ヘルメットを
ついに購入する時が来たんです(大袈裟~)。
そのヘルメットはイギリス製の「DAVIDA(ダビダ)」。

(実はお店に行ったその時、初めてDAVIDAを知った^^)
画像のは銀色ですがツヤ有の黒を買いました。
ゴーグル(イギリス製・ハルシオン)も一緒に買ったら、
総額は3万円を超えたような・・・結構高かったと思います。
僕はゴーグルを装着したヘルメットを大事に持って、
電車でバイク屋さんにモンキーを取りに行きました。
デカ頭な僕は一番大きなサイズを買ったんですが、
それでもキツくて、締め付けで頭痛が起こってしまいました(残念な俺^^;)
数ヶ月経つ頃には頭に馴染んで頭痛は起こらなくなったけど、
それまでは30分ごとにコンビニなどで休憩をしなければ
ならなかったんですよ。
モンキーとDAVIDAの組み合わせで色んな所に行きました。
新宿、渋谷、多摩川の土手・・・。
静岡に帰ってきてからもあっちにこっちに^^
なつかしい。
バイクの楽しさに目覚めた頃のお話です。
今はもう、モンキーもDAVIDAも手元にはありません。
(ヘルメットは古くなる前に買い換えましょう^^)
しかし、DAVIDAが似合うベスパに乗りたい今日この頃でっす。
(フルレストアのVESPA100が30万~・・・とても買えん・・・)
Posted by すがぬま理髪店 at 14:46│Comments(3)
│修行時代
この記事へのコメント
モンキー懐かしいね~
わたしもちょっとだけゴリラに乗ってました(^_^)v
当時あこがれてたべスパ・・・
今見ても洗練されたデザインですよね~
そんなに高いんじゃあ確かに買えん(泣)
プラモで我慢するかな・・・(ーー;)
わたしもちょっとだけゴリラに乗ってました(^_^)v
当時あこがれてたべスパ・・・
今見ても洗練されたデザインですよね~
そんなに高いんじゃあ確かに買えん(泣)
プラモで我慢するかな・・・(ーー;)
Posted by 五朋建設総務部S
at 2012年11月07日 18:37

べスパ、探しますよ~!
一緒に駿河湾フェリーに乗って、伊豆を走りましょう。(帰りも当然フェリーね・・・。)
一緒に駿河湾フェリーに乗って、伊豆を走りましょう。(帰りも当然フェリーね・・・。)
Posted by yamamoto works at 2012年11月07日 20:15
五朋建設総務部Sさん。
実は最初はゴリラにしようとしたんです。ただ新車はもう売って無くて中古もかなりの値段で新車のモンキーが買える位・・・。それならば、とモンキーにしました^^
やまもとさん。
室内保管にしたいのでやはりレストア済のがいいです^^程度がアレだと臭いがすごそうだし・・・^^それにはドリーム50を誰か25万位で買ってくれないと・・・(笑)
伊豆いいですねぇ、行きたいっす!
実は最初はゴリラにしようとしたんです。ただ新車はもう売って無くて中古もかなりの値段で新車のモンキーが買える位・・・。それならば、とモンキーにしました^^
やまもとさん。
室内保管にしたいのでやはりレストア済のがいいです^^程度がアレだと臭いがすごそうだし・・・^^それにはドリーム50を誰か25万位で買ってくれないと・・・(笑)
伊豆いいですねぇ、行きたいっす!
Posted by すがぬま理髪店
at 2012年11月08日 07:42
