アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2012年06月10日

微妙カット

微妙なのはカットも同じでした^^


カットのお客様がご来店。

「いつもよりもう1段階短めにして。

でも刈り上げは嫌。」

いつもは刈り上げないでかなり短めをオーダーのお客様。


これってすごく微妙な長さです。

お客様の感覚によっては、

仕上がりを見て、

これ刈り上げじゃん。」

と思う方もいるでしょうし、

「ほんとだ、刈り上げじゃないね。」

と思う方もいます。


そんなこんなでカットしてみました。

仕上がりはなんとも絶妙な刈り上げ手前^^

「今回はとりあえずこの長さで様子をみてください。」

僕の言葉にうなずくお客様。


刈り上げないでかなり短く・・・むずかしいです^^  
タグ :理容


Posted by すがぬま理髪店 at 12:20Comments(4)すがぬま理髪店

2012年06月09日

微妙カラー

カラー(毛染め)のお客様がご来店。

「いつもよりもう1段階暗めにして。

でも黒いのは嫌。」

いつもは「こげ茶色」で染めるお客様。

そのお客様にいつも使うカラー剤の

1段階暗めのカラー剤はというと「黒色」です。

でも黒は嫌だとおっしゃる。

そんな時は「こげ茶色」と「黒色」を混ぜて使います

目指す色は「濃い目のこげ茶色」。

これってすごく微妙な色です。

暗い所で見ると黒に見えます。

太陽の下で見るとちゃんと茶色を認識できます。

お客様の感覚によっては、

これ黒じゃん。」

と思う方もいるでしょうし、

「ほんとだ、ほんのり茶色に見えるね。」

と思う方もいます。


そんなこんなで「こげ茶色」と「黒色」を混ぜて塗ってみました。

仕上がりはなんとも絶妙な濃い目のこげ茶色^^

「今回はとりあえずこの色で様子をみてください。」

僕の言葉にうなずくお客様。


濃い目のこげ茶色・・・むずかしいです、この色。  
タグ :理容


Posted by すがぬま理髪店 at 19:53Comments(4)すがぬま理髪店

2012年06月08日

スーパーにて

夜のスーパーにて。


酒のツマミやらワンカップ(大関)などの

いわゆるおっさんの晩酌セットをカゴに入れてレジに並んで、

レジ打ってる人が知り合いだとしたら、僕は恥ずかしい・・・^^;

とゆー話。




先日行ったスーパーのレジは、

近所の高校生の女の子(お客さんち娘さん)でした。

(その子、ちっさい頃から何度もカットしてるし^^)

「あ、こんばんは(げげげっ!(心の声^^))。

いやなにね・・・ツマミを買いにね・・・

(なに俺言い訳してんだよぉ・・・余計恥ずかしー^^)。」

「レジ袋はお持ちですか?」

「ありがとうございました!」

マニュアル通りだけど、

礼儀正しく気持ちの良い接客をする彼女に好感を抱きつつ、

「おっさんに見られたかナー」

「おっさんだからしょうがないかー。」

「ワンカップじゃなくワインとかの方が印象がよかったかナー。」

などと気にするような事でも無い事を考え、

悶々としながら自宅への道を急いだのでした・・・。

(あ~・・・ほんと、どーでもいいことだなぁ・・・)



カップのお酒っていろいろ売ってるけど、

やっぱしワンカップ大関が一番美味しいです。  
タグ :理容


Posted by すがぬま理髪店 at 12:40Comments(9)バイクと育児と少年時代

2012年06月07日

カラーの時

お客様にカラー(毛染め)をする時、

どうしても皮膚にカラー剤が付着してしまう事があります。

ティッシュで拭き取っても色が残ってしまったりなんてしばしば。


そんな時は魔法のローションでさっと拭き取ります。

今は事前に塗布する肌の保護クリーム

拭き取りローション(リムーバー)が

かなり優れているので、

以前よりもカラー施術に気を使う事が少なくなりました。


先日もうっかり肌にカラー剤が付いてしまったため

ローションをコットンに湿らせて拭き取ろうとしました。

あれ?取れない。

ゴシゴシ・・・(←基本的にこすっちゃダメです^^)

う~ん・・・手ごわいな・・・久しぶりの強敵か・・・(敵?)

ゴシゴシゴシゴシゴシゴシ・・・(←こすっちゃダメ~)





あっ・・・

シミでした・・・orz







どーも、シミません・・・(´・ω・)スマソ  
タグ :理容


Posted by すがぬま理髪店 at 10:51Comments(5)すがぬま理髪店

2012年06月06日

知らないバイク

お客様がバイクで来られるとついジロジロ見てしまいます。


いつもは週末に自動車でご来店いただく事が多いお客様、

今回は珍しく会社帰りにご来店です。

乗ってきたのは通勤用250ccバイクです。



「コレなんていうバイクですか?」

「ホンダのナイトホーク250だよ。」

知らない・・・初めて見るバイクだ・・・。

ウィキで調べると、

なかなか好評だった1990年代のバイクらしいです。

「新車で買ったんだ。もう売ってないよ。」

グーバイクで調べると、中古でも4台しか登録されてません^^

かっこいいバイク、って感じじゃないけど(スミマセン)、

乗車姿勢も自然で乗りやすそう。

燃費もいいそうです。

「来年、定年になっちゃうから乗る機会も減るな。」

釣りが趣味の方です。

それにお使いになればどうですか?

(積載が面倒だけど^^)

あ~、バイク見ると自分も乗りたくなっちゃう!







某オイル屋サン(友人)!譲ってもらえば?^^(笑)  
タグ :理容


Posted by すがぬま理髪店 at 18:44Comments(6)すがぬま理髪店

2012年06月05日

小ネタ

近況小ネタ集。

・近所の小児科へ6歳双子を予防接種に連れて行った。僕ひとりで行ったので2枚の問診票を書くのは面倒臭い。最近はこの子たちもおとなしく接種をさせてくれるので助かる。以前は小児科のトイレに籠城して大変だったから。待合室で友人の奥様に会った。そこの姉妹はきちんと挨拶できるおりこうさん。うちの娘たちも見習ってほしい(育児の仕方を俺も見習え、ってか^^)

・ツマミにチーズを買った。これ美味しい!

・駿府城公園にホタルを見に行った。静岡の街中でホタルが観れるなんて!残念ながら今日までの開催です。http://www.sunpu-park.jp/event.html

・お気に入りの芋焼酎「島美人」の黒麹仕込み「黒島美人」!おいしいなぁ。
・歯ぐきが腫れたので歯医者に行った。幸い歯に異常は無し。しかし切開して膿(うみ)を出すという。久しぶりの麻酔&切開にビビる僕。娘たちに「注射くらいでビクビクすんな!」なんて言えないな。経過は良好っす。

・市役所に行った。駐車場は混雑。市役所内での手続きは1分で済む用事なのに駐車するまで結構時間がかかった・・・。貴重な休みがもったいない。次回は原付で行こう。

・近所でグーグルのストリートビュー撮影車を目撃した。あの狭い道路がストリートビューに反映されるのはいつだろう?

※画像はイメージ

・夏の冷え冷えシャンプー「ブラック・シャンプー」。まだまだ肌寒い日があるけど、どうしてどうして・・・売れてます。200ml¥998(税込)
  
タグ :理容


Posted by すがぬま理髪店 at 12:40Comments(3)バイクと育児と少年時代

2012年06月04日

お琴教室

少し前に娘たちに早口言葉を教えたら、

今頃になって口ずさんでいます。


お琴教室男お断り!」


ハイ、皆さん早口で!





では今から歯医者行ってきま。  
タグ :理容


Posted by すがぬま理髪店 at 10:21Comments(2)バイクと育児と少年時代

2012年06月03日

クーポン

娘たちにせがまれて、

また炊事が面倒な妻に言われて、

休日は某大手ハンバーガーチェーンをよく利用します。

新聞折り込みに入ってくるクーポン持参で

ドライブスルーで買って来ます。

クーポン、渡しちゃダメよ。

と妻。

ドライブスルーでは、

車に乗ったままマイクに向かって、

「クーポンの※※番1つと・・・」

なんて注文し、その先のお会計窓口で

お金を払いますが、

その時、クーポンを渡さなくても支払いが出来てしまいます

スタッフの方も特に「クーポンは?」なんて聞きません。


実は僕、渡さないのが馴染めません。

今日も仕事中、メールが入ってました。

妻「この前、クーポン渡しちゃった?」

僕「渡しました。」

妻「次回から渡さないでください。」


だって、クーポンあるから安くなるんじゃ~ん・・・。

なんか腑に落ちないなぁ・・・。

(お前が行って来い!と強く言えない・・・)

  
タグ :理容


Posted by すがぬま理髪店 at 13:09Comments(8)バイクと育児と少年時代

2012年06月02日

6歳

我が家の双子(次女・三女)が、

本日6月2日で6歳になりました。

゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*

いやー、めでたい。

プレゼント随時受付中!

  
タグ :理容


Posted by すがぬま理髪店 at 19:34Comments(10)バイクと育児と少年時代

2012年06月01日

お馬鹿?^^

「今日のブログネタができましたね」

と言われたのでネタにします^^




生命保険屋サン(年下男)がきました。

前職からのお付き合いなので長い事お世話になってます。

ブログ見ましたヨ。

オネエサンが乗ってた自転車のブレーキの音がヒドイ、

っての笑えました。」

あ、見てくれた?ありが㌧。うれしいな。

↓コレっすね。
http://barbersuganuma.eshizuoka.jp/e893648.html

「いや、僕も以前乗ってた自転車のブレーキの鳴きがひどくて・・・。

うるさいからってさしたら止まんなくなっちゃって・・・。

ブレーキは鳴かなくなりましたが僕が泣きました、ははは。」

誰がうまい事言えと!!!(笑)

しかしさすかフツー!!!。゚(*゚´∀`゚)゚ノ彡☆ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \

馬っ鹿だナー。

よくよく聞いたら僕と同じ高校出身(付き合い長いけど知らなかった)。

あ~・・・じゃしょーがないかも(´・ω・`)僕と同じ高校じゃーなー('A`)y-~

(自分もいろいろ馬鹿ネタあるし・・・(>'A`)>ウワァァ!!)  
タグ :理容


Posted by すがぬま理髪店 at 19:35Comments(4)すがぬま理髪店