2012年08月21日
白糸の滝
前回行ったのはいったい何年前なんでしょう?
思い出せない位久しぶりに、
富士宮市にある白糸の滝に行ってきました。
月初めに浦安の夢の国でお金を使ってしまったため、
この日はできるだけお金を使わない様に!と出かけました。
高速を使わず国道1号バイパスで東へのんびりアクセルを踏みます。
真っ青な空、入道雲、興津・由比から見える駿河湾もキラキラ光ってる。
夏だなぁ・・・。
富士山もだんだん大きくなってきました。
今あの山頂には高尾君が娘さんといるのかぁ。
う~ん(じ~っと見る)・・・見えねぇや^^
白糸の滝駐車場に到着。
ココ、一番目立つところに公営(?)の500円駐車場がありますが
入ってはダメです^^
民間の200~300円駐車場があちこちにあります。
そちらを利用しましょう^^;
駐車場から、いかにも!な観光地の土産物店が並ぶ通りを歩き、
階段を下って行くと白糸の滝は目の前です。
駐車場付近は暑いけど、この階段を一歩一歩下りていくと
どんどん涼しさを感じる事ができるんですよ(面白い^^)
おぉ!

先週の雨のせいか水量も豊富で見事な滝を見る事が出来ました。
涼しい!
水も透き通ってキレイ!

娘たちも初めての滝に釘付けになってます。
ゴハンを食べて早めの帰宅。
娘たちは自家製のカキ氷のオヤツ、
僕は昼寝。
うむ!リーズナブルな休日だ!
「おとーさん、明日はプールで平泳ぎの練習ね。」
長女(小三)は休み明けに水泳のテストがあるそうです。
そか!じゃ明日はプールな!
休みの日は娘たちの為にあるようなものです^^
白糸の滝・・・
そういえば前は誰と行ったっけ?・・・まぁいいや^皿^;
思い出せない位久しぶりに、
富士宮市にある白糸の滝に行ってきました。
月初めに浦安の夢の国でお金を使ってしまったため、
この日はできるだけお金を使わない様に!と出かけました。
高速を使わず国道1号バイパスで東へのんびりアクセルを踏みます。
真っ青な空、入道雲、興津・由比から見える駿河湾もキラキラ光ってる。
夏だなぁ・・・。
富士山もだんだん大きくなってきました。
今あの山頂には高尾君が娘さんといるのかぁ。
う~ん(じ~っと見る)・・・見えねぇや^^
白糸の滝駐車場に到着。
ココ、一番目立つところに公営(?)の500円駐車場がありますが
入ってはダメです^^
民間の200~300円駐車場があちこちにあります。
そちらを利用しましょう^^;
駐車場から、いかにも!な観光地の土産物店が並ぶ通りを歩き、
階段を下って行くと白糸の滝は目の前です。
駐車場付近は暑いけど、この階段を一歩一歩下りていくと
どんどん涼しさを感じる事ができるんですよ(面白い^^)
おぉ!

先週の雨のせいか水量も豊富で見事な滝を見る事が出来ました。
涼しい!
水も透き通ってキレイ!

娘たちも初めての滝に釘付けになってます。
ゴハンを食べて早めの帰宅。
娘たちは自家製のカキ氷のオヤツ、
僕は昼寝。
うむ!リーズナブルな休日だ!
「おとーさん、明日はプールで平泳ぎの練習ね。」
長女(小三)は休み明けに水泳のテストがあるそうです。
そか!じゃ明日はプールな!
休みの日は娘たちの為にあるようなものです^^
白糸の滝・・・
そういえば前は誰と行ったっけ?・・・まぁいいや^皿^;
タグ :理容