アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2013年02月05日

子供の頃の思い出 その037

長女の誕生日だったので、

リュバンのケーキと、



アンアンのピザでお祝いをしました。





ピザをビールで流しこみながら、

小さい頃、ケーキでヒドイ目にあった事を思い出しました。


ロウソクを食べてしまったんです^^;


いわゆる棒状の普通のロウソクではなく、

デザインされた家の形みたいなロウソクでした。

あれは・・・、

妹もまだ生まれてなかったし、

食べ物かロウソクかも判断できなかったから、

うーん・・・3歳くらいだったのかな。


その時は、

家族そろってケーキを囲んでいた記憶があります。

誕生日だったのか、クリスマスだったのか、

記憶が定かではありませんが、

家の形のロウソクが乗ってたって事は、

クリスマスだったのでしょうか。

ケーキの上に乗っかってるソレを見て

僕は聞きました。

「ねぇねぇ、コレって食べれる?」

家族団らんで皆おしゃべりに夢中。

僕の質問には答えてもらえませんでした。

食べれるのかな?

食べれないのかな?

じーっとソレを見てしばらく考えてたんです。

じーっ。

じーっ。

・・・。

見れば見るほどわかりません。

わからないので食べてみました(笑)←いやしいなぁ^^

ぱく。

もぐ・・・。

口の中に広がる何とも言えない不快感

僕は泣きだしました。

コトの重大さに一瞬家族全員が凍り付きましたw

母親は僕を洗面所に連れて行き、

口の中の物を吐き出させました。

記憶にあるのは、

口の中の不快感と、

泣きながら洗面所でゲーゲーしてる自分^^

『この子はどーしよーもないお馬鹿・・・』

なんて皆思っただろうなぁ・・・。

馬鹿な息子でゴメンね(笑)


よい子のみんな、

ロウソクかじっちゃダメよ!  
タグ :理容


Posted by すがぬま理髪店 at 16:54Comments(0)バイクと育児と少年時代