アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2015年10月07日

ボーソーゾク

最近、

『絵に描いたようなボーソーゾクなバイク』が1台、

近所をうろついてます。


旧車、三段シート、直管マフラー、半キャップ。


すげー。

何処で売ってんだ?こんなバイク。

あ、きっと先輩に譲ってもらったんだろうな(決めつけw)。

それにしても五月蠅い。

気持ちの良い朝に、エンジンを始動させての爆音。

いきなりで驚く。

これは心臓に悪い。

おまけにバイク自体、調子が悪そうだ。

騙し騙しアクセルを開けてる(エンジン冷えてるから?)。

先輩からの譲り受け(決めつけw)なんてロクなもんじゃないw

これから寒くなると、始動にもっとモタつくだろうから厄介だな。


そんな私も20代後半~30代前半にかけて、

五月蠅い音のモンキー(50cc)を乗り回していました(笑)

お客様から無料で譲っていただいた(押しつけられた?w)

マフラーだったので、半分義理で装着(笑)

オマワリさんに停められる事は無かったけれど、

ありゃ迷惑なマフラーだったっけな^^;


大きなエンジン音(排気音)て、

まったく、本人の自己満足でしかないですよね。

五月蠅いったらありゃしないっ!



今乗ってるバイクも少々大きな音だから気をつけよう・・・

  

Posted by すがぬま理髪店 at 21:02Comments(0)すがぬま理髪店