2019年03月12日
1994 H-D FLSTC その009
今日はイトコとバイクでツーリングです。
開通(一部)したばかりの
中部横断自動車道を走って山梨県甲斐市まで
ゴハンを食べに行ってきました。
一部開通とはいえ、この道路は良い!!!
山梨県が近い!ホントに近い!
来年度の全線開通が待ち遠しい!
25年前にこの道が有ったのならば
私もスキーをやめなかったかもしれません。
逆に言えばそれほど一般道(国道52号)は
かったるい道だったんですよね。
さて。
ゴハンの目的地は甲斐市 『 ぼんち食堂 』 。
超大盛りで有名な食堂です。
イトコはスタミナ丼、私はミックス丼を注文。
デケー!www

※上 : ミックス丼、下 : スタミナ丼
これで¥840!
餃子も注文(5個¥520)。

ひとつの大きさ、長さが約15cm、厚さが約5cm!www
デケー!www
当然食べ切れません。
でも大丈夫。
タッパ持参! ※2個持ってって正解

この食堂、大盛りだけが話題じゃないんです。
きちんと美味しい!
カツもサクサク、餃子も美味!
平日でもひっきりなしにお客さんが来ます。
皆さんも是非!

開通(一部)したばかりの
中部横断自動車道を走って山梨県甲斐市まで
ゴハンを食べに行ってきました。
一部開通とはいえ、この道路は良い!!!
山梨県が近い!ホントに近い!
来年度の全線開通が待ち遠しい!
25年前にこの道が有ったのならば
私もスキーをやめなかったかもしれません。
逆に言えばそれほど一般道(国道52号)は
かったるい道だったんですよね。
さて。
ゴハンの目的地は甲斐市 『 ぼんち食堂 』 。
超大盛りで有名な食堂です。
イトコはスタミナ丼、私はミックス丼を注文。
デケー!www

※上 : ミックス丼、下 : スタミナ丼
これで¥840!
餃子も注文(5個¥520)。

ひとつの大きさ、長さが約15cm、厚さが約5cm!www
デケー!www
当然食べ切れません。
でも大丈夫。
タッパ持参! ※2個持ってって正解

この食堂、大盛りだけが話題じゃないんです。
きちんと美味しい!
カツもサクサク、餃子も美味!
平日でもひっきりなしにお客さんが来ます。
皆さんも是非!

Posted by すがぬま理髪店 at
19:41
│バイクと育児と少年時代