2019年07月18日
パンク修理
昨日、パンク修理の話を書いて
自分のパンク経験を思い出しました。
父所有の車、
自宅駐車場で私はパンクに気が付きました。
どこかで釘でも踏んだのでしょうか、
出先でなかったのは幸い。
パンクは後輪。
スペアタイヤの駆動輪装着はダメよ、
と何処かに書いてあったので、
前輪を後輪にハメ換え、
スペアタイヤは前輪に装着することに。
えっと、まず前輪を外して・・・と。
で、スペアタイヤ装着・・・と。
ジャッキをおろすぞ・・・と。
ジャッキをおろしたらスペアタイヤはペッタンコ。
「あちゃー、空気入ってないじゃん。」
そう、車を購入してから
スペアタイヤの点検なんてしなかったから
数年の間に空気が抜けてしまい使用不能w
ジ・エンド(笑)
それからJAFを呼んだのか、
カーディーラーに連絡を取ったのか
全く覚えていません。
しかし、自宅駐車場での出来事でホント助かりました。
出先でスペアタイヤ使用不能なんて恐ろしいものw
それ以来、車を点検に出す時は
スペアタイヤの空気圧も診てもらっています。
車のパンクはそれ1回きり。
バイクのパンクも1回きり。
明日はバイクのパンクの話でも書こうかw
自分のパンク経験を思い出しました。
父所有の車、
自宅駐車場で私はパンクに気が付きました。
どこかで釘でも踏んだのでしょうか、
出先でなかったのは幸い。
パンクは後輪。
スペアタイヤの駆動輪装着はダメよ、
と何処かに書いてあったので、
前輪を後輪にハメ換え、
スペアタイヤは前輪に装着することに。
えっと、まず前輪を外して・・・と。
で、スペアタイヤ装着・・・と。
ジャッキをおろすぞ・・・と。
ジャッキをおろしたらスペアタイヤはペッタンコ。
「あちゃー、空気入ってないじゃん。」
そう、車を購入してから
スペアタイヤの点検なんてしなかったから
数年の間に空気が抜けてしまい使用不能w
ジ・エンド(笑)
それからJAFを呼んだのか、
カーディーラーに連絡を取ったのか
全く覚えていません。
しかし、自宅駐車場での出来事でホント助かりました。
出先でスペアタイヤ使用不能なんて恐ろしいものw
それ以来、車を点検に出す時は
スペアタイヤの空気圧も診てもらっています。
車のパンクはそれ1回きり。
バイクのパンクも1回きり。
明日はバイクのパンクの話でも書こうかw
Posted by すがぬま理髪店 at
16:56
│バイクと育児と少年時代