アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2020年09月11日

タオル蒸し器(スチーマー)、コワレた!

昨日は朝から災難でした。

『タオル蒸し器(スチーマー)』の不具合です。



水漏れです。

水位計のガラス管が破損して漏れてます。



触れた覚えがないのに

なんでこんなトコがコワレんだ??

仕方がないので、

破損箇所よりも水位を下げて稼動させてました。

実はこの『タオル蒸し器』、

昭和58年に父が購入。

なんと、もう40年近く使っています。

とてもタフな造りでこれまで故障知らず。

さすが MADE IN JAPAN 。

それは、

若い理容師が自分の店をオープンさせた時に導入したモノが

現役引退までずっと使い続けられると言うコトか・・・スゲー!

※会社的には全然儲かりませんね(笑)

さらに言うと、

実は今もほぼこの形で製造販売されている現役機種でして、

様々な部品も普通に購入できます。

早速、ネットで注文。

しばらくして「本日発送」とメール有り。

すばやい対応ホントありがたい。


しかし、

40年以上も変わらず(改良されて多少エコにはなっているらしいが)販売されてて

その製品の部品が

『在庫あり&即日発送』って・・・

がんばってるなぁ。



  

Posted by すがぬま理髪店 at 08:15すがぬま理髪店