2021年06月10日
バスに乗りました。
通勤もなく、
移動は専ら自家用車という私は
ほぼほぼ『バス』には乗りません。
そんな私が久しぶりに『バス』に乗りました。
メンテナンスに出していたオートバイ(大)を
引き取りに行くためにです。
自宅から徒歩10分のバス停から
バイク屋さんまで徒歩1分というバス停まで
乗り換えナシの路線が幸いな事にあります。
これは私にとって超ラッキー。
静鉄ジャストライン(バス会社)様様であります。
久しぶりのバスは新鮮でした。
今時はICカード(?)みたいなので乗車するんですね?
定期券なんて昔の話なんですね?
私は現金客なので整理券を取りました。
お客さんも様々。
スーツ姿の青年やおじ様、学生やOL(死語)さん。
その中で私は、
この時期にはおかしい(?)
薄手では無いシャツにブーツを履き、
手にはヘルメット(袋には入れているが)。
うーん、浮いている(笑)
乗車中、私は車内を(控えめに)見回したり、
車窓からの景色(特に珍しくもないのだが)を楽しんだり。
バスが毎日の事だったら
他のお客さんと同様に
ずっとスマホを見ているのでしょうが
バスが珍しい私はなんだかそれがもったいなくて。
30分で目的のバス停着。
¥380を投入口に入れ下車。
次に乗れるのはいつかなぁ(子供かっw)
夕暮れ時の「赤鳥居 浅間神社入口バス停」。
ここから乗車。

移動は専ら自家用車という私は
ほぼほぼ『バス』には乗りません。
そんな私が久しぶりに『バス』に乗りました。
メンテナンスに出していたオートバイ(大)を
引き取りに行くためにです。
自宅から徒歩10分のバス停から
バイク屋さんまで徒歩1分というバス停まで
乗り換えナシの路線が幸いな事にあります。
これは私にとって超ラッキー。
静鉄ジャストライン(バス会社)様様であります。
久しぶりのバスは新鮮でした。
今時はICカード(?)みたいなので乗車するんですね?
定期券なんて昔の話なんですね?
私は現金客なので整理券を取りました。
お客さんも様々。
スーツ姿の青年やおじ様、学生やOL(死語)さん。
その中で私は、
この時期にはおかしい(?)
薄手では無いシャツにブーツを履き、
手にはヘルメット(袋には入れているが)。
うーん、浮いている(笑)
乗車中、私は車内を(控えめに)見回したり、
車窓からの景色(特に珍しくもないのだが)を楽しんだり。
バスが毎日の事だったら
他のお客さんと同様に
ずっとスマホを見ているのでしょうが
バスが珍しい私はなんだかそれがもったいなくて。
30分で目的のバス停着。
¥380を投入口に入れ下車。
次に乗れるのはいつかなぁ(子供かっw)
夕暮れ時の「赤鳥居 浅間神社入口バス停」。
ここから乗車。
