2021年06月12日
カギがなくても走れるオートバイ
昨日、メンテを終えたオートバイを取りに
バイク屋さんに行ったのですが・・・、
バイクでの帰路、
ガソリンスタンドに寄って気が付きました。
「あ、バイクのカギ、もらってないや。」
※カギ、貰い忘れて来ちゃいました。すぐにバイク屋さんに戻りました。
不思議に思われる方がほとんどだと思いますが、
私のオートバイ(大)は
カギがなくても走れます(笑)
本当ですw
書くのが面倒なので詳細は書きませんw
どうぞ悩んでくださいw
ちなみに他に所有しているベスパ50s、
これもカギがなくても走れます。
てか、
ウチのベスパ、
元々カギがありません(本当)。
※あ、ハンドルロックのカギはあります。
変なオートバイばかり所有しておりますw
さ、明日も仕事だ。
バイク屋さんに行ったのですが・・・、
バイクでの帰路、
ガソリンスタンドに寄って気が付きました。
「あ、バイクのカギ、もらってないや。」
※カギ、貰い忘れて来ちゃいました。すぐにバイク屋さんに戻りました。
不思議に思われる方がほとんどだと思いますが、
私のオートバイ(大)は
カギがなくても走れます(笑)
本当ですw
書くのが面倒なので詳細は書きませんw
どうぞ悩んでくださいw
ちなみに他に所有しているベスパ50s、
これもカギがなくても走れます。
てか、
ウチのベスパ、
元々カギがありません(本当)。
※あ、ハンドルロックのカギはあります。
変なオートバイばかり所有しておりますw
さ、明日も仕事だ。
Posted by すがぬま理髪店 at
21:21
│バイクと育児と少年時代