アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2011年06月04日

父の車 その3

調子の悪かったレパードを売り払って買った車、

それはフェアレディZ

買う前に父が言ってた言葉を思い出します。

フェアレディZブルーバード・マキシマ

同じエンジン(2000ccターボ)だけど、

どっちにしようかなぁ・・・。」

僕は断然「スポーティーなフェアレディZがいい!」と思っていました。

のちに母から、

「お父さんは昔からスポーツカーに乗りたいって言ってたんだよ。」

と聞いたので、この時の父にはブルーバード・マキシマなんて4ドアな車は

まったく眼中になかったのかもしれません。

そんなわけで当時5人家族の我が家に4人しか乗れない

スポーツカーがやってきたのです。

(そんな使えない車なんて今の世のお父さんなら絶対買いませんな^^)

この車は僕もよく運転させてもらいました。

免許取り立てで初心者マークを付けて乗ってました^^


その後、父はもう1台フェアレディZに乗り、

孫が増えてきたのを期にスポーツカーは卒業することになります。

それからはマーチに乗っていました。

そして今回ノートを購入。

もう70歳だし、ホントに人生最後の車なんでしょうかねぇ。


手前:1台目のフェアレディZ、奥:2台目


先日まで乗っていたマーチ


それにしてもスポーツカーが減りましたね。

街中にもメーカーのラインナップにも。

今は車にスポーツを求めないんですよね。

昔は馬力、今は燃費。求めるモノが変わってきました。

ガソリンも高いですしね。

僕は今でもたまにマニュアル・ミッションの車に乗りたくなります。

(その反動がバイクなのかもです^^)



※「父の車 その1~3」のブログ内の車の画像は全て拾い物です。  
タグ :理容


Posted by すがぬま理髪店 at 08:51Comments(0)バイクと育児と少年時代