2011年06月28日
節電
少し前のブログに、
お客様の居ない時間に節電をしようと、
お店のエアコンを消してみた、なんて書きました。
本日も昼過ぎにお客様の居ない時間帯があったので、
エアコンを消しました。
そしたらあまりの暑さに具合が悪くなりそうでした^^
2~3時間のエアコンOFFでどれくらいの電気代が
浮くのでしょうね?
お店のエアコンは5年前のものです。
それほど古くないから電気代もそんなにかからないタイプなのかな?
ほんの少しの電気代のために体を壊しちゃたまりませんね^^
節電は体を壊さない程度にしましょう^^
あまりの暑さにエアコンOFFの時、
水を入れたペットボトルを凍らせてタオルを巻いて抱えてました。
涼しかったけどエアコンの方がいいです^o^;
お客様の居ない時間に節電をしようと、
お店のエアコンを消してみた、なんて書きました。
本日も昼過ぎにお客様の居ない時間帯があったので、
エアコンを消しました。
そしたらあまりの暑さに具合が悪くなりそうでした^^
2~3時間のエアコンOFFでどれくらいの電気代が
浮くのでしょうね?
お店のエアコンは5年前のものです。
それほど古くないから電気代もそんなにかからないタイプなのかな?
ほんの少しの電気代のために体を壊しちゃたまりませんね^^
節電は体を壊さない程度にしましょう^^
あまりの暑さにエアコンOFFの時、
水を入れたペットボトルを凍らせてタオルを巻いて抱えてました。
涼しかったけどエアコンの方がいいです^o^;
タグ :理容